しばらくお待ちいただこうか、と思いましたが、
「ブラザーたけしん」が、月曜日に告知してましたので
私、「ブラザーきくじん」も告知させていただきますね。
山形県天童市荒谷の武田クリーニング店主、武田信一「たけしん」。
山形県中山町長崎の菊地クリーニング店主、菊地 仁「きくじん」。
この「たけしん&きくじん」が二人で結成したのが
『染み抜きブラザーズ』。
けっして、
「WON’T BE LONG」や「あずさ2号」を
歌ってしまうコンビではありません。(古いか?)
純粋に染み抜きや洗濯を語りあう「染み抜きブラザーズ」です。
家庭洗濯で綺麗を簡単に!→ Clean&Easy!
=家庭洗濯応援ブログ= 動画付き
染み抜きブラザーズの
ユニクロ等カジュアル衣料のシミを抜くブログ
Clean&Easy
家庭での洗濯でお困りの方が沢山いらっしゃいます。
洗濯機が大型化していて、ついつい一緒に洗ってしまい
色んなトラブルが起きている現実があるのも事実です。
プロのクリーニングと家庭洗濯での違いは勿論あるんですが、
クリーニング屋が実際に家庭用洗濯機で洗うならどうするか、
お風呂の残り湯で洗ったらこうなるんじゃないか等、
様々なことを想定しつつ、やってみています。
クリーニング屋が使っている機材や薬剤は使わず、
あくまで、簡単に調達できるもので洗ったり、シミを抜いたりします。
また、
色々な実験もやっていきます。
家庭洗濯ですので、
・ジーンズ
・トレーナー
・Tシャツなど
カジュアルなアイテムがほとんどかもしれません。
しかも、作業を動画でご覧いただけます。
「ブラザーたけしん」と共に、
今までとは、一味違う家庭洗濯応援ブログにしたいと思います。
是非、アクセスしてみて下さいね。
コメントからの質問も歓迎いたしますよ。
家庭洗濯をされる皆さんのお手伝いが出来れば嬉しいです。
お問い合わせはこちらまで。
菊地クリーニング
TEL 023(662)3058
ホームページ http://www9.plala.or.jp/kclean/
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp