いつもご来店頂いているお得意様。
以前は、妹さんがこちらの御客様のものも
持ってきて下さってました。
その妹さんは、息子の同級生のお母さんです。
よくよくお聞きしますと、
そのお姉さん(今回の御客様です)のご主人は
商工会青年部時代の先輩の奥様でした。
(複雑でごちゃごちゃしてきたでしょうか?)
最近は直にお持ち頂いております。
更に、
こちらの御客様の息子さんは、
現在東京在住の私の息子が、山形にいた時に
髪をカットして貰っていた担当の美容師さんでもあります。
(更に、複雑?)
この美容師の息子さん、中々の腕前です。
我が息子がイメージするスタイルにしてくれるそうです。
さて、
今回お持ち頂いたうちの一点がこちらです。
『i BLUES』(イブルース)、イタリアのブランドです。
拝見したところ、
汚れやすい襟やソデ口などに汚れは確認できません。
御客様のご要望をお聞きしたところ
ドライクリーニングと
部分的に汗を取ることになりました。
品質表示はシルク100%。
イタリアのブランドのようですが
生産国は珍しいルーマニア製です。
↓ 汗になってると予想される部分を
シルクガンで洗い流し、ドライクリーニングます。
↓ プレス後です。
シルクは、汗の吸収が良い素材です。
汗をかかれた意識があるのなら
ウエットクリーニングが良いのですが、
多少なりとも風合いの変化が生じる可能性があります。
そのへんもお話した上での今回のお手入れとなりました。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」の御相談承ります。
お気軽に電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
染み抜きブラザーズのブログ
http://ameblo.jp/simibura/
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、下記まで御連絡下さいませ。
TEL 023(662)3058
kikuti.masasi@cream.plala.or.jp