この頃、地元の同級生と会うたびに、
友人の白髪が目立ってきたり、
髪の毛が本人の意思とは関係なく後退していく様を目の当たりにします。
休みの時にコーヒーを飲みながらの話題は、
いつの間にか「健康」や「体調」の話になったりしています。
そんな話をする事など有り得ないと思っていましたが、
事実、そういう話をいつもしています(苦笑)
今年50才になろうとしていますが、
皆、誰も50だなんて思っていません。
でも、実際は誰が見てもちゃんとおじさんです。
でもね、
私はGパン一本あれば大丈夫だと思ってます。
よく会う仲間もGパン党です。
年中ジャージなどのウエストにゴムが入ったものを穿いたらアウト。
Gパン、伸びないでしょ。
おなか周りが大きくなると、きつくて穿けなくなります。
友人たちは、仕事のユニフォームで仕事をしていますが、
私は年がら年中Gパンです。
Gパンを穿けば、「若い」のかといえば、それは違います。
ですが、
若い気持ちになったり、
いつまでもそう有りたいと思うテンションになります。
白髪になったり、頭が少し薄くなっても、
アジのあるオヤジでいたいと思います。
「ちょい悪」は体型によってはNGになる事がよくありますが、
「アメカジ」は体型によって左右される事なく、
全ての体型を受け止めてくれるスタイルだと思います。
そんなナイスなアメカジオヤジ達でも、
ハードルが高そうなアイテムが「スカジャン」。
元々はアメリカの軍人がお土産のために作られたものだったはずです。
素材はシルクやレーヨンなど、柔らかくて光沢のある素材のものが多いのかと思います。
お土産ですので耐久性を考慮しては作られておりません。
ヴィンテージのものは、お父さん達が腰を抜かすほど高額でございます。
ちょっとした車なら買えちゃいます。
そんなおじさん達にはハードルが高いスカジャンを
若い御客様よりお預かりしました。
背中。
↓
ムネ。
↓
素材はシルク100%。
↓
ちなみにファスナーはタロンです。
画像にはありませんが、両袖の白い部分の所々に、黄ばみが出ている状態です。
出来ればきれいにしてからお渡ししたいところですが・・。
テストしてみたら、色が出るようです。
(画像ではわかりづらいんですが)
御客様と御相談の結果、
ドライクリーニングしてお渡しする事に致しました。
キレイにすることと同じように大事なのは、
現状よりダメージなくお渡しする事だと思います。
ただ、キレイにする方法やそのためのリスクのご説明もさせて頂きます。
それでも「どんなことになっても」とか、「ダメもとで」とかだったら
色々とやってはみますが。
品物によっては、現状維持にされたほうが良い場合もございます。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」の御相談承ります。
お気軽に電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」 (ほぼ毎日更新)
http://ameblo.jp/simibura/
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、下記まで御連絡下さいませ。
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp