子供の出勤が6時40分位ですから、
その前に、妻が駐車場の前を雪掃きをしていたら、
除雪車が来てガッカリだったそうです。
毎日のこの雪で、どこも路面は凍結や圧雪で、
のろのろ運転です。
除雪車が来てガッカリしたのは、
折角キレイにしたところに除雪車が押してきた雪の塊を置いていくから。
まあ、しゃあないっすね。
ガッカリするのは雪掃きだけではありません。
まあ、しゃあないと思うのか、
やっちまった、と思うのか、
別のにすりゃいいか、なんて思うのか。
どう思われるのでしょうか?
最近多い家庭洗濯でのセーターの縮み。
例年とは比べられない位、修正の依頼が多いです。
メジャーの目盛りが見えますでしょうか?
↓
モヘアのセーターです。
最大限に修正を試みましたが、
着られないと思います。
こちらのセーターは着丈を伸ばしました。
クリーニングで縮んでしまったら大変ですが、
家庭洗濯ならご自分の責任ですね。
だれかにクレームを言う事もできません。
クリーニング代の節約なのか、
クリーニングでキレイにならないからご自分で洗うのか。
クリーニングでキレイにならないのなら、
キレイにしてくれるクリーニング店を探して下さい。
染みがあったら染み抜きを依頼して下さい。
ご自分で洗われるのなら、
せめて全自動の洗濯機で洗わないで、手洗いして下さい。
二層式の洗濯機は、クリーニング屋しか使わなくなったのかもしれませんが、
全国の沢山のクリーニング店で重宝されていると思います。
二層式は手洗いには最適です。
脱水もスグに止められますし。
キレイにするには手間を惜しんではいけません。
手間を掛けるからこそ、キレイにダメージなく洗えるんだと思います。
ご自分で洗ったセーターはイメージ通りにキレイになりましたか?
サイズは縮んでいませんでしたか?
縮んでしまったものは、クリーニング屋に相談しなくてよろしいでしょうか?
ドライクリーニングで洗うのは如何でしょうか?
ドライクリーニングではキレイになってきませんか?
ドライクリーニングでも、
きっとキレイに洗い上げてくれるクリーニング屋はいると思います。
水洗いでも、
縮むことなくキレイにしてくれるクリーニング屋はきっといますよ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」
http://ameblo.jp/simibura/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。