洗っただけでは直りません。

「試着なら、タダ。」
「試食もタダ。」
「聞いてみるだけなら、タダ。」
そう、聞いてみるだけならタダですよ。
クリーニング、シミ抜きなどのお問い合わせ。

このブログを通して、
お困りの方はお問い合わせください、ってお知らせしています。
お陰さまで、メールや電話でのご相談は、
前年とは比べられないくらい増加傾向にあります。

クリーニングにお困りの方は沢山いらっしゃることは知っていました。
でも、こんなに多いとは思いませんでした。
シミが落ちない、が一番なんですか、
どこのクリーニング店に出したらいいか分らないとか。

この頃多いのがニオイ、です。
そして、それと同じ位多いのがお直しです。
でも、このお直しだけは、洗って直るものではありません。
キズ穴修理や虫穴修理。
持つものをアイロンや染み抜き用のシルクガンから、
裁縫道具に持ち替える事例です。

宅配便でお預かりしました、アンゴラのオーバーコートです。
「虫に舐められたところが沢山あるのですが・・」とのご相談です。
アンゴラ、カシミヤなどの獣毛品は虫食いの標的になり易いです。


ワールドのコルディア(CORDIER)のものですね。

まずはキズ穴部分に糸印を付けていき、洗浄後にお直しします。
前の部分だけでも結構な数ですよ。

前スソ部分です。



袖の部分。




リペア、仕上がり後。




良くなったと思います。
全部でお直しした箇所は40を超えていたと思います。
洗い上がり後に、妻がほとんど直しましたが、
仕上げの時に、更に私が直したところもございます。
「二人の目」で直しましたので、よりキレイに出来たと思います。

虫穴修正は、
このブログでご紹介してからずっとお問い合わせが多い相談です。
他人にとっては、他人の洋服なんて全く気にならない方が多いと思います。
でも、ご自分の物は、一度見つけてしまいますと、
容易に探せますし、とても気になります。

虫穴の程度にもよるのですが、
場合によっては、裏地も解きますし、
共布ではめ込みも致します。
最近のお問い合わせは、お電話でお聞きする事も多いのですが、
実際にお品物を拝見しませんと、どの程度の修正になるのかは分りません。

お近くのお客様ならお持ち頂くと、
お直しのお見積りが出来るのですが、
遠方よりお問い合わせ頂く場合は、実際に拝見しませんと、
ハッキリとしたお見積りをする事ができません。
お見積りがご予算に合わない場合は返送も可能です。

当店はクリーニングが本業ですが、
「キレイにする」為の一つの作業として、お直しを致します。
なにかの機械に入れて、ボタンを押すと虫穴の修正が出来る訳ではありません。
一か所ずつ、手作業で修理していきます。
手間も掛かりますが、お客様からは大変喜んで頂けるサービスでもあります。

しまい洗いされる時に、
クリーニングと共に防虫加工もされると良いと思います。
また、収納の際も、クローゼットの中もキレイにしてから収納して下さい。

虫穴が気になる方、お悩みの方がいらっしゃいましたら、ご相談下さいませ。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」 
http://ameblo.jp/simibura/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中