昨日の夜に、友人のH君から久々にメールがきました。
そういえば、最近来てないな、と思いました。
メールには、
今週の火曜日からインフルエンザにかかっている事。
息子さんの学生服を明日の朝持って行くので、明日中に仕上がるか、と言う事。
インフルエンザをうつす可能性があるので、
行けないので奥様が持ってきてくれる事が書いてありました。
H君、ムリは禁物です。
治りかけが一番危ないなんて言うし。
ゆっくりとお休みください!(うつるとわるいから・笑)
流行に敏感な男です(笑)
多分過労でしょう。
仕事の他にも、彼は飲み会も多いのです。
まあ、50ですからねえ、我々は。
彼も私も、まだ30代くらいにしか思ってないです。
でも体は正直なんすね。
息子さんは高校球児。
昨年夏の甲子園に行くくらいの強豪校ですので、
部活が休みなんてほとんどありません。
学生服も洗う暇など中々無いのです。
当店は、先代より学生服や会社の制服に限っては、
土曜、祭日は急ぎ物をお受けしております。
制服は替わりがありませんから。
素材的に問題が無ければ、Wクリーニングでお渡ししております。
さて、
今日ご紹介するのは、スクールバッグ。
毎日使えば、自ずと汚れてきます。
替えのバッグが無いか、と言えばそうではないのでしょうが、
きっとお気に入りのものなのでしょう。
キレイに出来たかどうかは、画像でどうぞ。
①前面部分。
↓
②底部。
↓
③側面部。
↓
油のような染み。
ススのような不溶性の染み。
キレイになったのではないでしょうか。
今回のバックは急ぎでのお預かりでした。
内側の画像がありませんが、
コーティングも剥がれかかっていました。
コーティング加工は、寿命があります。
いつかは、剥がれてしまいます。
ただ、表地は丈夫な生地です。
汚れすぎになってしまいがちなスクールバッグ。
急ぎの対応もできる場合もございます。
たまにはキレイにしてあげたらどうでしょう。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」
http://ameblo.jp/simibura/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。