朝起きたら、予想を越えた雪が。
妻が娘を起こしに行って、早く会社に行くよう急かします。
いつもよりも2~30分早いですかね。
会社が東根なので、ここ中山町よりは雪が多い事は間違いありません。
のろのろ運転で渋滞するんですよ。
営業車の除雪前。
↓ 除雪後。
雪に埋まっているのがパジェロ。
手前雪を下ろしたエクストレイルです。
エクストレイルはスグには乗らない我が家のもの。
パジェロは近所の某JAの課長さんのものですが、
彼は前のウインドウとサイドのウインドウだけサッサッと雪を払い、
雪を踏み越えて出勤しますよ(笑)
一時間半程、店の前や駐車場の雪を片づけますと、
ウォーミングアップを通り越して、ちゃんとした運動ですね(笑)
有酸素運動のウォーキングなんて目じゃないです。
寒いので最初はダウンとか着てますが、
そんなものは暑くて着ていられません。
ヒートテックの上にフリ―ス一枚で十分です。
意外と重要だと思うのは帽子です。
フリ―スで出来た耳あてとツバが付いたもの。
これかなり塩梅がよろしい。
もうかなり前のモデルで、十年以上使ってますが重宝してます。
今季のものでいうところのこれですね。
厳しい状況になるほど有難いのが、パタゴニアのアイテムです。
今日は、私立高校の受験日のようで、
沢山の中学生が駅に向かいました。
親が駅までクルマで送ってきた人もかなりいましたね。
交通機関が動かない、なんてことだけは無いように願いたいですね。
頑張れ!受験生!
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」
http://ameblo.jp/simibura/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp