白のダウンジャケットのシミ、黒ずみ。

先週末は、日中少し暖かくなりました。
日中5℃とかですけど。
結構日も当たりますし、暖かいと感じます。
日中に道路の雪が融けて、場合によっては路面が乾くところもあります。
しかし、路肩に雪がまだまだ残っていますので、
どうしても路面が融けた雪で濡れるんです。

少しずつ雪が融けて嬉しいのですが、
夜になればまた-5℃とかになります。
この濡れた路面が夜には凍ります。
実はこれが危ないんですよ。
大げさかもしれませんが、スケートリンクをクルマで走っているのと同じ。
歩くのだって、靴のソールによっては、
この前の私のようにスコーンと転んでしまいます。

今日の天気と言いますか、今週も雪の予報が多いんすかねぇ。
他の地方の天気予報を見てみますと、もう暖かいんすね。
山形なら「春」と言っても過言ではないっすね。

さて、そんな暖かい、四国のお客様から、
宅配便で送って頂きました。
今日ご紹介するのはダウンジャケット。
クリーニングに何度か出されたそうですが、
シミ、汚れが落ちずにキレイにならなかった、と言うご相談でした。

前身頃。




ポケットまわり。







一番気になさっていた袖の黒ずみ。




フードのファーもトリートメントしましてフワフワに。


クリーニングに出して、
ただ「洗って下さい」と言うものと、「シミを取って下さい」と頼まれた場合は、
作業の内容も違ってまいります。
当店からこうすれば良くなりますよ、とおススメはしますが、
それを決めるのはお客様です。
シミ抜きを依頼された場合は、手間隙を掛けますし、
シミを落とす事に全力を注ぎます。

お客様からは、
その仕事はどういう作業をしているかなど、見えない部分だと思います。
だから、
お客様は結果で判断せざるを得ないと思います。
クリーニング店も様々な手法でシミを取る作業をすると思いますが、
店によって、使う薬剤や機材、方法が違ったり、
シミ抜きをどこまで踏み込んでやるのかは、全部違うと思います。

という事は・・、
各お客様のご利用のクリーニング店でシミが取れなくても、
別のお店ならイケるかもしれないと言う事でもあります。
確かに、全部の染みがキレイになるとは限りません。
100%取れるところなんて無いかもしれません。

今回お預かりしたダウンは、
とても大切な思い出のあるダウンジャケットとお聞きしました。
大切なものだから尚更キレイにしておきたい、
というお客様のお気持ちがメールから感じられました。
だから、遠く離れた山形まで送って下さったのだと思います。

お届け後にメールを頂きました。
衣替えの際には、また送って下さることが書いてありました。
とても有難く、また嬉しく思います。
こちらこそ宜しくお願い致します。

貴方のダウン、キレイになっていますか?

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」 
http://ameblo.jp/simibura/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中