どうしようかと悩んだら、まず検索を。

インターネットで買い物をする。
仲間内でも、便利だからいい、と言う人もいれば、
不安がある、と言う人もいます。
それは、地元の友人であれ、クリーニング屋の仲間であれ一緒です。
インターネットで情報を得る、と言う事をしない訳ではないのですが、
買い物は実際に実物を見て、触ってからがいい、という理由らしい。
それと、みんな口を揃えて「面倒だ」と言います。

そういう私も、
ネットの環境が整ったのは、数年前で、けっして早くはありません。
むしろ遅いほうだと思います。
ただ、携帯でのネット使用は、
iモードのサービスが始まって、まもなくから使っています。
専らメールでしたけど。

地元の友人が入院して、
その病院がたまたま携帯を使える環境にある病院でした。
友人は、特に何もする事が無いので、暇でしょうがない。
で、片っぱしから仲間にメールを送って、暇をつぶしていた訳です。
でも、そのお陰で私も仲間も、
メールを打つスピードが女子高校生並み?に上がったのです。

メールは出来たものの、
ネットで物を買う事のハードルは高く、中々買う事ができませんでした。
最初にネットで物を買ったのはオークションです。
当初は携帯で目星を付けて、知人に入札を頼んで買ってもらっていました。
オークションが楽しくなってきて、登録して自分で直接買うようになりました。

そして、ユニクロ。
私のサイズ(XXL)はネットでしか買えません。
ユニクロの店舗では取り寄せをしないのです。
なので、自分で買わなければいけないんですね。

色んなわからない事を検索して調べるようになったのはその後です。
パソコンに全く興味が無かった事もあって、
携帯さえあれば全く支障がないと思っておりましたが、
今となっては、パソコンはやっぱり必要なツールとなっています。

何年か前には、
パソコンに向かう事も、ブログを書く事も、想像もできませんでした。
しかし、
ネットでブログを見てご来店頂いたり、
県外のお客様から宅配便で洗濯物を送ってもらったりと、
私にとっては嬉しい事が起こっているのも「ネット」のお陰です。

さて、
そんな当店のブログを見て頂き、ご来店を頂きました。
「こんにちは~。」
とニコニコ顔で店に入ってこられたので、
つい、いつもおいで下さるお客様と思い、
頭の中でお客様の名前を思い出そうとしていますと、
「いや~、山形市の隣町で良かった~。
意外に近いところで助かりました。」とおっしゃる。
ご新規のお客様がわざわざお越し下さるなんて、
やっぱ、ネットってすごいな、って改めて思いました。

レインコートをお預かりしました。
ダーバン(D’URBAN)の物です。


素材は綿100%。
クリーニング表示はドライクリーニングのみ。



お客様が気になっているのは襟の黄ばみです。




キレイになりましたよ。

クリーニング屋にとっては、常識的な事でも、
お客様がそう思うとは限りません。
洗濯表示でドライクリーニングをしたほうがいいのは、
クリーニング屋もお客様もそう思っています。

今回のお品物も、
ドライクリーニンのみされた場合、キレイになる事は無いと思います。
最低、部分的に染み抜きが必要です。
染み抜きを引き受けた限りはその作業はするべきです。

お持ち頂く物の中には、
「落ちませんシール」が貼ってある物をお持ち頂き、
その部分を水で濯ぎ出しただけで落ちるシミもございます。

クリーニング店に染み抜きを依頼して、
こうなるのは最悪ですが、実際に有りうる事です。
家庭であらえるアイテムで、クリーニングに出した物を
シミが落ちなかったから家で洗ってみたらキレイになった。
そんな事が起きてしまうと、
クリーニング屋の信用は無くなってしまいます。

今回、お預かりした襟の黄ばみは、
クリーニングに出した時のままの状態、タックがついたままでお預かりしました。
元々シミが取れてこなかったものなのか、
後から出てきたシミなのかは分りませんが、襟は黄ばんでおりました。
今回のアイテムの場合は、余程度胸がある方以外は、
家庭洗濯はされないアイテムです。
洗う事はできても、襟の黄ばみを取る事、
元の状態にプレスして戻すのは家庭では無理でしょう。

黄ばみの染みは、漂白しないと落ちないシミが多いです。
クリーニング店によっては、漂白作業をしない所もあると思います。
リスクが出る場合だって大いにあるからです。

クリーニングに出される時に、
シミが落ちるかどうか、お店の人に聞いてみると良いと思います。
シミが全く薄くもならない時も料金が掛るのか、とか。
そして、是非参考にして頂きたいのが、
ネットでの検索です。
例えば、「綿コート 襟の黄ばみ 染み抜き 山形市」とか
インクの染みなら「ワイシャツ インクシミ 山形」とか、
思いつくまま検索してみられたら如何でしょうか。
きっとパソコンや携帯が良い情報を教えてくれるはずです。
実績を紹介しているのなら、落ちる、落とせる可能性も高いはずです。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」 
http://ameblo.jp/simibura/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中