ダウンコート、派手に付いてしまったシミ。

今朝、知り合いの職人さんから電話をもらいました。
クリーニング屋さんの職人ではありませんよ。
今、勤めている会社を辞める事になったという、
朝の話題にしては、少し重たい話です。

物作りやリペアをする職人さんは、
それぞれのこだわりがあって、
譲れないところもあると思います。
それが、
会社のルールとは価値観が違う場合だってあると思います。
会社も職人も、お客様から喜んでいただいてこそ、
商売は成り立つもので、継続できるのだと思います。

会社の方針に従うのが従業員でしょうが、
間違った事があれば「それは違う」と意見できない状況が続くのであれば、
その会社はそこまでの会社です。

腕の立つ職人さんは、
多少無愛想だったり、変わり者だったりする場合も珍しくないです。
でも見た目とは違い、仕事にウソがないかと思います。

上っ面だけのサービスは、いつかはお客様から見破られて、
存続する事は困難になると思います。
今さえ良ければ、それで良し。
儲けさえ出るのならそれで良し。
時代がそうならば仕方がありませんし、きっとそれが正解なのでしょう。
信用は無くなるとは思いますが。

元々、多才で、腕が立つ人ですから、
需要は必ずある、と思います。
まず、ウソがないです。
仕事は丁寧ですし、間違いない。
是非これからも、私も仕事をお願いしたいです。
じっくり独立の準備をして、戦略を練れば必ず成功するでしょう。

さて、
「派手にやっちゃったらしいのよ」
とお得意様が、お知り合いの方のダウンコートを預かって下さいました。
このお知り合いの方は私も存じておりまして、
お預かり後にお電話も頂いております。
派手にやっちゃったのは「ヨーグルト」です。











お客様にとって、
クリーニングの料金は気になるところです。
こちらのお客様のお品物は、
何年も継続してお出し頂いておりますし、
作業の内容もお任せ頂いております。

クリーニング料金が気にならない、
なんていう方もいらっしゃいますが、
けっして沢山いらしゃる訳ではないと思います。
お安いクリーニング料金で、キレイになってくれば良いのですが、
シミや汚れが取れてこなかった場合、
はたしてお安い料金はお得なのでしょうか?

「ウチのクリーニング屋は安いし、汚れもキレイになってくるよ。」
そんな方は超ラッキーですね。
良いクリーニング店ですからそこが一番いいと思います。

むっつりしていて愛想もあまりない。
でもそれは第一印象がそうなのかもしれません。
本当は、お客さんの洗濯ものをキレイにするのが唯一の楽しみ。
なんていうクリーニング屋のオヤジさんかもしれませんよ。
一緒に仕事をしている奥さんは、とても愛想が良くって親切。
そんなお店は良い店かもしれません。(責任は持てませんが・・)

そこまで言うなら、お前の店はどうなのよ?
なんて言われそうですが・・。
是非、一度ご来店頂いてご確認下さいませ(笑)

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」 
http://ameblo.jp/simibura/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中