安全第一。

自分にとって、
月に一度のささやかな楽しみの本。


今月の一日に配達してもらったのですが、
全然読めていません。
夜、寝る前に読もうとしますが、もたないんですよね(笑)
いつも眠気に負けてしまいます。

息子が、
「父ちゃん、猪木好きだべ。この詩集読んだことあるか?」
ともらった「馬鹿になれ」という本だったと思いますが、
それもちらちらっと目を通しただけ。
そんな本が何冊もあると、どれが読んだ本で、どれが読まないのか、
ハッキリしなくなってきます。

今月号のFree&Easy。 職人の手仕事。
興味は大いにあるのですが、はたして読み終える事ができるんでしょうか?(笑)
色んな職人が紹介されているようです。
猪木の詩集もファンとしては、出来れば暗記するぐらいでないと(笑)
Free&Easyではお馴染の、故・百瀬博教さんのプロデュースのものですからね。
是非最後まで読みたいんですけどね。

さて、
年度末なのか、学校関係の物を受注しております。
予算などもあるようです。
小中学校のものは、予算内でのお手入れとなってしまいますね。
クリーニング料金の見積もりがまるで違う場合、
今回はこれだけ、なんて事もあるのですが、
自分も自分の子供達も、そして私の母親の母校の物。
小さい町ですので、多少無理めでもお受けする場合はあります。


交通安全の為、防犯の為に、PTAの皆さんが着たもの。
誠にご苦労様でした。

私が小中学校の時には、
そういったような「親が協力する」なんて、ありませんでしたが、
今は、防犯の為にクルマでのお迎えもOKだとか。
時代は変わりましたね。 
自分の子供達の時よりも、ベストやジャンパーの枚数も多いと思います。
安全第一ですなぁ。

世の中には、少し変わり者がいて、
悪さをする輩がいるようですが、
親御さんだけでなく、
地域皆んなで見守る姿勢にならなきゃいけません。

当店の営業時間は夜8時まで。
店の前の防犯灯と共に、店の明かりもありますので、
当店のところは結構明るいんです。
店の前を通られる人はホッとするかもしれませんね。

また来年度、
気持ちよく着てもらえるように、キレイお手入れさせて頂きます。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログClean&Easy」 
http://ameblo.jp/simibura/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中