以前に投稿したラングラーのボア・ランチジャケット。
早速、ネットで見つけて頂きました。
『ブログの事例と同じ、
「キムタク着」のものですが、
徹底的にキレイにしたいと思います』
とご依頼頂きました。
襟まわり。
↓
↓
前身頃スソの染み。
↓
↓
袖口の染み汚れ。
↓
↓
背中に付いた茶色いシミ。
↓
↓
襟元のボアのダメージ(タバコ火で焦げたような穴)の修正。
↓
↓
デニムジャケットを、
①全体的なクリーニング。
②染み抜き。
③ボア漂白。
④ボアの修理。
お客様のご要望は、染みの箇所全部の染み抜き。
デニムの色は、なるべく現状維持で、という事でした。
デニムの場合、
洗う前の状態で色が濃いものでも、
擦れているところは洗っただけで色が薄くなります。
それがデニムの良いところでもあります。
それを「アジ」だと言うことで望んでる人もいらっしゃいます。
でも、今回はその逆のご要望で、
今ある色をなるべく落とさないようにして、
白いところはより白く。
そんなイメージで作業をすすめることになります。
宅配にてお届け後、メールを頂きました。
確認しましたが
とてもキレイになっており
びっくりしたのと感動しました。
ありがとうございました。
喜んで頂けたようです。
こちらこそ、ありがとうございました。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。