インクとペンキ。取れるの?

消防署の制服(作業服)をお預かりしました。


上着のシャツにはインクの染み。
ビフォーとアフターの色目が違いますが、ご容赦下さい。




ズボンの後ろポケットのところに、
白いペンキの染み。




「ペンキは落ちますか?」
「インクは落ちますか?」と聞かれましたが、
背中のオレンジ部分にある、
所属消防署のプリントは多少問題はあるものの、
その他の部分に付いたのなら素材的にも問題ないと思いました。

ペンキやインクが落とせる染みなのかは、
実際に染み抜き作業をしなければ分らない素材やアイテムもあるのですが、
ほとんどの場合、落とせるものが多いと思います。
ただ、インクについては水性ボールペン、ゲルインクは手間取ります。

薬剤を付ければ染みがスーッと無くなる訳ではありません。
今回位のインクでも、
相当なインクをタオルやキッチンタオルに移し取る事になります。
「これ以上の染みは・・・落ちません」
というタグを付けられる場合も多いと思います。
そのタグの文面通り、生地にダメージになる事もあるでしょうが、全てがそうではありません。
染みを取るには手間が掛るのです。
お安い料金では出来ないからです。
その作業を受けるか、受けないかは各クリーニング店次第です。
インクの染みでお困りの方。
諦めたくないものがございましたら、ご相談下さいませ。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中