週のはじめから嬉しいニュースがありました。
クリーニング研究会「水曜会」の仲間で、
寒河江市の高松ランドリーの工藤吉雄さんが、
寒河江市議選で見事当選しました。
今度で二期目ですね。
寒河江の市議会でも活躍を期待しております。
工藤さん、頑張ってね!
さて、
今日ご紹介するのは靴のクリーニング。
靴の水洗いでの丸洗いです。
汗になった靴やニオイが気になる靴。
そういった靴には効果的な洗い方です。
洗い~整形と乾燥~磨き。
ご要望があれば、リメイクも承ります。
カンガルー革の靴。
軽量で履きやすそうな靴です。
↓
ソールは、ビブラムソール。交換が可能かと思います。
↓
つま先
↓
踵。
↓
こちらは、アシックスのpedala(ペダラ)の靴。
↓
かかと部分のキズを目立たなくします。
↓
全体。
↓
ビジネス用として履く靴は、
相当汗になっているものが多いと思います。
替えが何足かあって、
毎日代わる代わる履けば乾燥すると思います。
ただ、ビジネス用の靴を沢山お持ちの方って、
そう多くはいらっしゃらないのではないですかね。
靴を洗う習慣は、
あまり認識されていないと思いますが、
靴のお手入れ、クリーニングの需要は今後も増えてくると思います。
革専用の洗剤、加工剤を使って、
水洗いしますので、汗は良く落ちると思います。
今回のお客様の場合、汗のニオイが気になられていて、
消臭殺菌加工もお付けしました。
クルマで一時間以上掛けてのご来店。
遠いところ本当に有難うございました。
遠方のお客様の場合は宅配便でも承ります。
何足送って頂いても、こちらからの返送の送料は変わりません。
靴やブーツのクリーニング、是非、御相談下さい。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。