ゴールデンウイーク、如何お過ごしでしょうか?
カレンダー通りに仕事だ、なんて方もいらっしゃると思いますが、
その方は今日は仕事の日ですね(笑)
今日みっちり仕事すれば、
明日からお休みですのでお互いに頑張りましょうね。
(私は休みませんが・・笑)
当店は昨日が日曜日で、
連休で唯一のお休みを頂きました。
妻は商工会の女性部が「お達磨の桜」での売店の出店で、
ダンゴ売りに行ってきました。
ダンゴだけ売ってる訳ではなくって、他にも色々売ってるらしいのですが、
山形ではメジャーな食べ物の、玉コンニャクの係とか言ってましたね。
どうも、私の地元の同級生が沢山花見に来ていた、なんて言っておりました。
特に、H君。キミ、証拠写真、撮られてますよ(笑)
とても夫婦円満そうな、仲睦ましい、パネルにでもしたほうが良い写真です。
ご要望があれば、メールにて送りますので、
このブログを見てくれたのならご連絡下さいね。
さて、
先週の土曜は、忙しくさせて頂きましたが、この連休はどうでしょうか。
割引企画の駆け込みのお持ち込みや、
冬物のお預かり、急ぎの物のお預かり等でバタバタとしておりました。
染み抜きのほうは、少し時間を頂戴しなければいけないかもしれません。
順次させて頂きますので宜しくお願い致します。
ブログの更新よりも、まずは仕事しろ、なんて言われそうですので、
連休モード?で、依頼の多いパタゴニアアイテムを
簡単にご紹介するという事にしたいと思います。
パタゴニアのフリ―ス。
レトロXですかね。
裏は毛羽が有る訳では無くて、メッシュ地が貼りつけてあります。
レトロカーデ(レトロパイル)なんかも同じようになっていますね。
染み抜きして下さい、とお預かりしました。
しかし、良く見てみると・・。
焼けていると言いますか、熱で融けています。
シミではありませんでした。
シミであれば何とか抜きたい、と思っていますが、これは抜けません。
この場合、当店でリペアと言う事もできません。
今回は現状維持という事になります。
パタゴニアは、正規品であればカスタマーサービスで修理が可能です。(有料または無料)
今回の場合はどうするんでしょうか?
はめ込み修理なら、かなり広範囲になってしまいますねぇ。
今回はシミではありませんでしたが、
頑固なシミの場合は、染み抜きする時には気をつけませんと、
メッシュの裏地が剥がれる可能性があります。
フリ―スをわざわざクリーニングに出すなんて、
と思う方もいると思います。
パタゴニア製品をご紹介する度に申し上げているのですが、
同じ「フリ―ス」の括りでも、購入する時の値段が違います。
パタゴニアのサイトを見てもらえば良く分ると思いますし、
オークションや古着屋さんで見てもらうと良く解ります。
私もそうですが、10年以上着ているなんていう人は沢山いらっしゃると思います。
愛着があるといいましょうか、大切に着ている人も多いです。
ユーズド品で購入する方も沢山います。
このブランドのファンの方は多いのです。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。
シミとは、関係ないのどすが、H君の写真、全国発信お願いします。
同級生の姫さん、こんにちは。
H君の写真は、本人からのNGがでましたので、公開は控えさせて頂く事になりました。
後ほどメールで送ります。
コメントを頂き、有難うございます。