先輩の方々と。

「おぅ、菊地か? どこまで来た?」
「すいません。間もなく着きます。店の前っす。」

って電話来ちゃったよ、タケオちゃん。
高校時の格闘系部活の同期のタケオ君とクルマで向かったのは、
部活の1コ下の後輩のナル君がやっている寿司屋、『なる鮨』。

格闘系部活の6コ上の先輩、
通称、47組(ヨンナナグミ)のオオバ先輩から5日くらい前に、
「アイハラ先輩の『アレ』やるから。 来れるか?」
と電話を頂きました。
「もちろん、行かしてもらいます。 いつなんですか?」
「ハッキリ決まってないけど、今週の土曜、6時、なる鮨」
ハッキリと、決まっていました、場所も時間も・・・(笑)

アイハラ先輩は私の10コ上の先輩で、
高校時代も、高校を卒業してからも、公私ともにお世話になっている先輩です。
とにかく、後輩の面倒を良くみてくれる優しい先輩です。
「アレ」とは、
47組(昭和47年に山形でインターハイが行われた時の3年生だった先輩方)の先輩が音頭をとって、
アイハラ先輩の定年&還暦のお祝いをする、という事です。

先輩方は全員、山形市内にお住まいで、
少し遅れてしまった我々は中山町と河北町。
タケオ君はパテシエで、河北町で洋菓子店を経営しています。
6時集合となれば、5時には家を出ないと間に合いません。
二人共、入口から入るとスグに
「スイマセン。遅れました!」
「申し訳ないっす。」
とまずはお詫びです。
我々が一番年下ですから(汗)

「ここ、座れよ」
と言われてすわった丁度向かいには、我々の兄貴のような存在、
鬼より怖いと言われている??、3コ上のミチオ先輩が・・。

(怒ってる・・。ヤバい・・。スイマセン・・。)

アイハラ先輩から挨拶を頂き、乾杯。
アイハラ先輩、47組の先輩方は御夫婦で参加されてました。
今回集まったメンバーは、私達が高校の時のコーチの皆さんです。
いじめ・・、いや、鍛えて頂きました(笑)
私も高校を卒業してから十数年、
休みの日には先輩方と共に母校でコーチをしていました。

1970年代~90年代の母校の後輩達の指導強化には、
アイハラ先輩、この日参加された先輩の皆さん、どちらも先輩方抜きには語れないことは、
OB、関係者ならだれもが認める事だと思います。
懐かしい昔の話や、後輩達の現在の近況の話。
これからOBとしてどうあるべきか等、話は尽きません。

アイハラ先輩と奥さんです。
先輩の誕生会のようになっていますが、
甘党の先輩の為に、タケオ君が特製ケーキを作ってきてくれました。


先輩、奥様、お疲れ様でした!

私のブログを見て頂いている先輩も何人かいらっしゃって、
ブログに出せよ、と言われたとか、言われなかったとか・・。
なにはともあれ、集合写真です。


真ん中で「イエ~ッ!」って感じになってる方が、
今回の幹事、47組の主将、オオバ先輩です。
これはいけません。完全に出来上がってる・・。
ある意味、危険だぁ。
先輩のお説教タイムがはじまってしまいそうです。
これは、早めに二次会へ移動しなければ・・・。
「なる君、タクシー、急いでね」

で、
二次会はこちら。
同じ47組のシゲオ先輩の店、『前田村

久しぶりにお会いしましたが、お元気でした。
「おう、久しぶり。 相変わらずガラ悪いな。(笑)」
「いや、先輩ほどでは・・・笑」
そう言えば、昔、先輩とは綱引き競技なんかも一緒にやってましたね。
先輩渾身のオヤジギャグの連発。
シゲオ先輩、絶好調です。
食べ物も焼酎も旨かったんですが、若干疲れました。

とても、楽しく過ごさせて頂きました。
声を掛けて頂いて良かった。
先輩方、大変お世話になり、有難うございました。
そして、ごっちゃんでした。

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中