半袖ワンピース、気になる腋の黄ばみ。

韓流スターといいますか、韓国から来る歌手の皆さん。
皆さん上手いとか、たどたどしいとかはありますが、日本語喋れますね。
練習するんでしょうけど。
日本人で韓国語をしゃべれるのって、
SMAPの草彅君とあと誰?って思ったりします。

私は韓国語をしゃべろうとは思いませんから、
習おうなんて思わないです。
現在の生活に韓国語が話せなくても、支障がないからです。

クリーニング屋でも、
今現在の仕事だけで十分と思われるお店では、
余計な事をしなくても、別に問題はない、と考えると思います。
しかし、クリーニング屋にとっては問題ない事でも、
お客様にとっては問題になるケースはあると思います。

例えばこんなケース。
ケアラベル(洗濯表示)はドライクリーニング指定です。

素材はレーヨンが55%。
その他はポリエステル。
品物には汗染みが見えなくても、
汗が付いた認識がお客様にはあって、汗抜きを依頼したとします。
クリーニング店でも汗は見えないけれども、
汗抜きをすべく、ドライクリーニングの汗抜きをしたとします。
でも、収納中にこのようになったのなら、
お客様はどう思われるでしょうか?

INDIVI(インディヴィ)の白いワンピース。


画像では印で囲まなければいけない程、
黄ばみの染みは写りづらいのですが、
黄色いな、ってご自分で気付かれますと、益々気になります。





右ワキ。




左ワキ。






洗った後に染みに気が付いて、
染み抜きも依頼されたそうです。
でも、落ちてこなかったそうです。

レーヨンという素材は、シルクに近い風合いがあって、
着用感も悪くないです。
ただ少し厄介な生地で、水で洗うとどうしても変化が出易い素材です。
アロハシャツなんかもレーヨンは多いです。

アロハシャツは夏に着用することがほとんどですが、
どういう洗い方をするのでしょうか?
表示も様々で、水洗い×のものもあれば、
水洗い(手洗い)OKのものもあります。

今回のワンピース。
クリーニング店ではドライクリーニングが出来ます。
レーヨンはドライクリーニングをしたほうが風合いの変化も少ないですから、
ドライクリーニングをされると思います。
でも、お客様が望んだ取って欲しい汗は取れていませんでした。
汗は、ぬれていたり、黄ばんできたりしないと、解らないですよね。
そういうときは、最低、部分的に水を使っての汗取りが必要ですし、
私なら、ウエットクリーニング(水洗い)とのWクリーニングをお勧めします。

今回、黄ばんでしまったものを宅急便でお預かりしましたが、
通常のクリーニングだけでは黄ばみは取れない状態になっています。
黄ばみの染み抜きをしました。
染み抜き方法は酸素系の漂白です。

Wクリーニングや部分的に汗を水で取ってもらうには、
お客様の出費は増えてしまいます。
でも今回のように、汗で黄ばんでしまったら、もっと料金は掛かってしまいます。

汗になったものは、すぐに洗うのが基本です。
黄ばみの原因になります。
ご自分で洗えるものはすぐに洗って下さい。
ご自分で洗えないものは、クリーニング店にその旨を伝えて下さい。
ドライクリーニングしか出来ないものは、
クリーニング店にウエットクリーニングも出来るかどうかをご確認下さい。

黄ばみの染みになりますと、
染み抜きをお断りされたり、“落ちないシミ”になってしまいますので、お気を付け下さい。
もしそんな染みのものがありましたら・・、
当店に一言、声を掛けて見て下さい。
お役にたてるかもしれません。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中