Gパンがキツイ季節になってまいりました。
キツイと言ってもウエストが、とかではありません。
気温です、作業場の気温。
今日は程々に快適なのですが、
昨日は暑かったです。
外の気温30℃。
去年活躍した、首元がひんやりするヤツを探したのですが、
そういう時は、往々にして見つからない場合が多いですね。
ですので、タオルを冷やしまして首元に巻いたりして。
これでも、結構気持ちいいもんです。
自営業ですので、
上司からクールビズにするように、なんて言われませんので、
自ら進んで今季初の短パン着用。
クールビズってこういう事なんじゃないっすかね。
作業環境によって替えられる事。
気持ち良く作業が出来て、人様に不快に思われない程度の服装。
職種が違えば、夏も長袖の方もいらっしゃると思います。
それぞれの仕事に合ったクールビズがあると思います。
しかし、短パンとGパン、全く違いますねぇ。
私の場合、
自分なりに短パン着用時の注意事項があります。
ヘアースタイルがほぼ丸刈りですので、
白のタンクトップと、傘が入ったデイバッグ(リュックサック)の着用には要注意です(笑)。
オニギリ、下駄履きも「画伯」ではないのでNGです。
体型も若干似ていますから・・(笑)
さて、くだらない事を書いてしまいましたが、
今日ご紹介のものは、
事務服のユニフォームのベストです。
携帯電話からの液漏れ、とお聞きしました。
携帯が濡れて水滴が付いたのか、
バッテリーからの液漏れなのか・・。
どっちっすかね?
お客様の話では、やはり液漏れなのでしょうか。
↓
画像にあるように、部分的にぬれたままでお預かりしました。
お客様も何もせずにお持ち頂きました。
そのままにしておくのも何なので、
まっすぐ染み抜き台に持って行って作業をして、
ウエットクリーニングをしました。
「液漏れ」の事が少し気になったので、
染み抜きと洗いの工程後に
携帯の液漏れの事を少し調べてみましたが、
何やら破裂とか発火するとか書いてありますが・・。
ニコニコ顔でお持ち下さいましたが、
お客様は大丈夫だったのでしょうか?
ベストは大丈夫でしたけど。
携帯電話なんて、所持している人が沢山いるのに、
そんな危険もあるのか、と改めて思いました。
皆さんも、くれぐれもお気を付けて下さいませ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。