スラックス、修正ペンの染み。“山形繋がり”

お暑うございます。
昨日までのジメジメ陽気で暑いよりは、
カラッとした暑さのほうがまだいいのかもしれませんね。
「疲れたな、と思ったら、まずユンケルと休養」
この言葉を、私と同年代、
50代のお父さんたちに捧げたいと思います(笑)

昨日、どことなく疲れがありまして、
かかりつけ医の秋葉先生に診てもらってきましたが、
色々と診て頂きました結果、
「ブログの更新を控えたほうが良い。ブログは三行まで。」
という事でございましたので、
本日からスローペースでの更新になるかもしれません。
先生からも見てもらっているんですね、このブログ。
有りがたい事でございます。

さて、
秋葉先生よりご指導頂いたところではありますが、
本日ご紹介するアイテムは、こちらです。


ダックス(DAKS)のレディース物のスラックス。
お客様にとっては、穿きやすいストレッチがきいたスラックスだそうです。

素材の表示はこちら。
ドライクリーニングも水洗い(中性洗剤の手洗い)も可能です。



修正液がドバッと付いてしまったそうです。
当然ですが、
ドライでも水洗いでも普通に洗っただけでは取れません。





着用レベルに出来たと思います。
広範囲、そしてたっぷりと付いた修正液の染みで、
お断りする事も考えましたが・・、
今回はお引き受けする事に致しました。
こういったメールを頂きましたので。

ネットを見て、メールいたします。
父が修正ペンをキャップを取らないで
力任せに回して開けてしまい、
開かないはずのところが開いて、
どばっと私の黒いスラックスにこぼれてしまいました。
ほぼ一本の半分の量です。
マニキュアのリムーバーでやっても、ひろがるばかりで、
捨てようか迷ったのですが、だめもとで検索したら、そちらのHPに行き当りました。
実家が山形なので、そんな達人がいることがうれしくてメールしました。
落ちるでしょうか?

いつのブログをご覧頂いたのでしょうか。
お困りで、お客様が検索をしてみられた。
それで見つかったのが、まさかの山形県のクリーニング屋。
私は達人などではありませんが、
「実家が山形」。
「うれしくて」。
多分、一度もお会いしたことが無いであろうお客様ですが、
これも何かのご縁でしょう。
お手紙も品物と一緒に入れて頂いたのですが、
これは、お引き受けしよう、と思いました。

お届け後にもメールを頂きましたが、
喜んで頂けました。
山形の者として、お客様のお役にたつ事が出来て、
山形出身の方に喜んで頂いて私も嬉しく思います。
有難うございました。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中