エイプのボアJKT、ボアの風合い復元。

いつもエイプのものをお持ち下さるお得意様のSさん。
この前はパッチワークのポロシャツをお持ち下さいました。


色々見てみますと、即完売したポロシャツ、ですか?
エイプのパッチワークものは色々出ていますが、
パッチワークのポロシャツは出まわっている数が少ないんすかね。
オークションにもほとんど出てないですしね。
流石、コレクターの方は違いますね。

先日は、
別のお客様から依頼されたエイプアイテムの事を色々とお聞きしたのですが、
いつ頃販売されて、どの位人気があるものかなど、
細かい事まで、詳しく教えてくれました。
これまた、流石でございます。

エイプの事はSさんに聞けば何でも分るくらいの方ですので、
今回お預かりしたジャケットも珍しいものなのでしょうか?
ボアジャケット。



背中には刺繍(リングステッチ)でブランドロゴが。



襟まわりのボア。


ボアをトリートメントしてから風合いを直します。



大抵、ジャッケットのボアは、
アクリルやポリエステルが多いのですが、
このジャケットのボアはウール100%のボアです。
Sさんは刺繍の所の薄汚れが気になる、という事でございましたが、
画像に撮ってみても全く分らないくらいの汚れです。

Sさんは、いつも状態が良い物をお持ち下さいますので、
ビフォーとアフターに差が無い場合がほとんどです。
クリーニングさせて頂いたエイプ製品はストレスなくクリーニングさせてもらっています。
ですので、
エイプのものは品質的に問題ないものだけだと思っていたのですが、
そういうものだけではない事も分りました。
そのアイテムの事はSさんにもお聞きしましたので、
それはまた、日を改めてご紹介します。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中