昨日は34℃まで気温が上がって、
とても暑く感じる一日でした。
そんな暑い中、山形の夏を彩る、
山形花笠まつりが昨日から三日間開催の予定ではじまりました。
山形の夏の風物詩です。
子供だった頃は親に連れられて、
自分の子供ができてからは子供を連れて見に行きました。
そして、昨日、
久しぶりに行ってきました。
花笠まつりは、開催三日間のうちに、
必ず一日は雨に降られるというジンクスがあります。
今年は是非、三日間とも晴れて欲しいですねぇ。
ゆかたで踊る人。
↓
変形の袢纏で踊る人。
↓
タオルを首にかけて踊りを見る人(笑)
↓
たまたまなのですが、セミナーで山形においでになっていた、
ジャイロコンサルティングの渋谷雄大先生をお誘いしました。
先生は花笠まつりは初めて、ということでしたので、
喜んで頂けたんじゃないんでしょうか。
花笠まつりが終われば、もうすぐお盆。
お盆がすぎて、
秋の声が聞こえてきますと山形は「芋煮会」の季節になりますね。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。