菊地 様
いつもお世話になっております。
クリーニングの見積もりをお願いいたします。
ポリエステル93%、麻7%の薄いグレーのスカートです。
今日はいてみたら、
前の部分に縦6~7センチくらいの汚れがありました。
よく見たら、その他に点々と汚れがありました。
原因はわからないのですが、
取れるかどうか見ていただけますでしょうか?
品物は○○日の宅急便で送付いたします。
宜しくお願い致します。
スカートをお預かりしました。
トゥモローランドのボールジィ。
↓
この前の日曜。
電話なのですが、はるばる九州の方からお電話を頂きました。
お話をお聞きした時間は約一時間。
当店に染み抜き依頼のご相談、と言う訳でもなく、
ちょっと聞きたい事がある、との事。
あっ、
今回ご紹介したスカートとは全く関係の無い方ですよ。
地元のクリーニング店に、
依頼した染み抜きに関してのご相談なのですが、
お店の対応が悪い、と大変ご立腹でした。
お話をお聞きして参考になる事もあり、
貴重なご意見、有難うございました。
クリーニング業界は、
年々売り上げが減少して厳しい状況です。
クリーニング店に出すメリットを、何とか皆さんからご理解いただけるよう、
皆それぞれに頑張っているところです。
クリーニング屋が、染み抜きを依頼されて、
何にもしないで、染み抜きした事にしてお代を頂こう、なんて考えてる店は、
私的には無いと思うのですが、
いちいち聞いている訳でもありませんから分りません。
逆に、キレイにしたいと思うがあまり、
やり過ぎる場合はあると思います。
染み抜きをウリにしている店なら尚更あるはずです。
でも、お客様にしてみれば、
どっちも「ダメ」なのかもしれませんね。
クリーニング店でクレームが全く無い店は無いと思います。
お客様から指摘される場合もあると思います。
逆に、指摘されない場合もあると思います。
むしろ、指摘されない場合のほうがまずいのかもしれません。
そのクレーム対応が、上手くいきませんと、そのクリーニング店は元より、
クリーニング業界全体のイメージにも影響するのかな、なんて思いました。
菊地さま
本日品物が無事とどきました。
仕上がりもきれいで満足しております。
ありがとうございました。
今回もわざわざ送って頂きまして有難うございました。
地元のお客様の物も、宅配便クリーニングの物も、
どちらもクリーニングする時は「キレイにしたい」と思う気持ちは一緒です。
ただ、染み抜きをする場合、リスクの出てくる物はございます。
どこまで出来るのか、どこまでやるのか、
見極めが難しいものは確かにあります。
お客様がキレイさっぱり、何事も無かったような仕上がりを、
求めたいのも分らなくはありません。
いくら勉強しても、教科書どおりのものばかりではありません。
時代やお客様のニーズに、応えたいとは皆思っているはずです。
でも、
そういくものばかりではないのも事実なのです。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。