HPを拝見し、初めてメールをさせて頂きます。
ジーンズ地のスカートにシミが幾つか付いており、
そちらのシミ抜き&クリーニングをお願いしたく、ご連絡を致しました。
つきましては、お見積りをお願いしたいと思っております。
○膝丈のジーンズ地スカートが1点です。
○ここ5年ほどしまいっぱなしのものでしたので、シミはそれ以前に付着したものと思われます。
○スカートの前面に3、4箇所茶色のシミが点在。
もともと色落ちの激しいスカートでは御座いますが、
今回のシミ抜き及びクリーニングで多少の色落ちは覚悟しております。
もしお引き受け頂けるようでしたら、お見積り自体は現物を見てとなると思いますので、
手順等をお知らせ頂けますか?
お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
お品物を送って頂く前に、
とても丁寧なお問い合わせを頂きました。
有難うございます。
メールでご連絡を頂いたデニム地リメイクスカートです。
メールには説明がありませんでしたが、
ベルトループとサイドのパイピングは・・、
ヘビ革のようです。
洗濯の表示は水洗いの手洗いが可能の表示もありますが、
日本語表記はドライクリーニングするように、という表示です。
染み抜き後には全体を洗う予定ですが、
スソの縫い目の跡がダメージになっているので注意が必要ですね。
染み抜き台の上で茶色いシミを一か所ずつ抜いていきます。
↓
↓
↓
キレイになったと思います。
革の部分も変化なく仕上がったと思います。
通常のデニムであれば、ダメージの部分に注意がいきますが、
今回は後付けと思われる皮革部分にも気を使いました。
デニム地のシミは、
擦ってしまいますと地色が抜けてしまう可能性が高く、
なるべく擦らないようにシミを抜いていきます。
デニムの場合、洗う前には色が濃いところでも、
洗濯によって色が薄くなる時があります。
着用中に擦れてしまったお尻や、どうしても手で擦ってしまう大腿部、
着用中にシワになっていた前ファスナー部分やヒザ裏部分。
ジーンズであればヒザが出ている箇所やスソが地面に擦れているところ等。
今回は事前のメールで、
「多少の色落ちは覚悟しています」と言って頂いたので、
気分的なハードルは低くして頂いたのですが、
なるべく地色は無くならないように、注意しながら作業しました。
ジーンズ(Gパン)、デニム地のシミでお困りではありませんか?
お近くならばお持ち頂くか、遠方ならば送って頂きますと、
染み抜きテスト、料金のお見積りをさせて頂きます。
実際にテストしませんと落とせるシミかどうかが解りませんので。
宜しくお願い致します。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。