台風で凄い天気のところもある中、
山形はたまに雨が降る位で、気温も真夏よりは低いです。
でも、午前中プレス作業をしていたのですが、思ったより随分暑く感じました。
調べてみたら、湿度が高かったんですね。
夜も思った以上に涼しくなる感覚もありません。
クリーニング屋の作業環境は蒸気を使うものがほとんどで、
夏の作業環境はとにかく暑いです。
短パン、Tシャツでの作業はいつまで続のでしょうかね。
個人的には、早く大好きなネルシャツが着れる季節になって欲しいんですけど。
早く涼しい季節になって欲しいですね。
さて、今日ご紹介するのはネルシャツです。
ナンバーナインのウエスタンネル。
ナンバーナインと言えばオークションでは、
「キムタク着」なんてよく書いてあるんじゃないんすか?
有名どころのスタイリストの名前も次々と出てきますしね。
人気のあるブランドでございます。
ナンバーナイン NUMBER (N)INE。
袖にも細かい染みはあったのですが、画像に撮っても目立たない位でした。
状態は良い物でしたが、一番目立っていた汚れが袖口。
↓
全体もきっちり洗いましたので、
白と黒のコントラストがクッキリになったと思います。
袖口も洗っただけでキレイになった訳ではありません。
キレイにするにはキレイにする方法があります。
部分的に染み抜きをしましたし、
漂白までした部分だってあります。
手間を掛けてあげれば、その結果としてキレイな洗い上がりになるのです。
洗っただけでは何となくくすんで見えたり、
洗い上がりに納得がいかない場合はクリーニング屋さんに相談してみて下さいね。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。