チュニックの綿のブラウス、カレーの染み。

凄い台風でしたね。
被害も相当出てしまいました。
天災って誰も止められなくて改めて恐ろしさを感じました。
被害が出てしまわれた皆さんには、
心よりお見舞いを申し上げます。

ブログにも書いたのですが、
昨日の朝の、店の前の川の状態を見て、
正直これは、ちとヤバいんじゃないか、と思いました。
川の増水の時も、消防団が水防団として出役するのですが、
消防団員の息子は、勤めに出掛けてしまってましたし、
こりゃ最悪、
予備消防のオレが出ないとダメなのかなんて事も思ったりもしました。

最悪の事を考えて色々と段どっていて、
通常通りの作業はできませんでした。
テレビで最大級の注意を払って下さい、的なことを言ってましたので尚更です。

四十何年か前の、小学校の時に体験した水害を思い出してしまって、
あの状態を考えますと気が気ではなかったんですよ。
まずは、お客様の品物をどうするか、って事です。
でも結果的に逸れてくれまして、とにかく、良かったと思います。
その影響で、本日はバタバタしてしまいました。

さて、
この頃は、染みが付いたらいじらない、
という当店のお得様が少しずつ増えてきたように思います。
染みが付いた物をお預かりする時は、
「なるべくちょさねでけらっしゃいなぁ」(いじらないで下さい)
とお願いしているからなのかは解りませんが、
こちらでお聞きする前に、
「何もしてませんから。洗ってませんよ。」
という方が多いように思います。

染みを取る方としては、これは有難いです。
出来れば皆さんそうあって欲しいのです。
キレイにしてお渡しできる確率が上がりますから。
今回お預かりしたチュニック丈のブラウスも、
子供さんにカレーを付けられてしまったものだそうです。

ご覧のような綿素材の花柄のブラウス。



洗濯表示はこちら。
塩素サラシは×ですから、キッチンハイター的なものはNGですよ。



裾にカレーの染みがあります。
お客様は何もしていない状態です。

染み抜き台に乗せて、
こうしたり、あーしたりしますと・・、




大丈夫ですね。
キレイになったと思います。

お客様の洋服ですので、
どんな物を使われて、どのように洗われても全く問題はありません。
がしかし、
キレイな状態で着用し続けるのであれば、その行為はしちゃダメです。
出来れば早めに、何もせずに、染み抜きを依頼して下さい。

もし、ご自分でやってしまった場合。
染みが落ちなかった場合。
なるべく早めにご相談下さい。
「どうせ、クリーニングに出しても落ちないから」
なんて思わないで下さい。

貴方の近くにも必ずキレイにしてくれるクリーニング屋はあるはずです。
ただ、そこのクリーニング屋の情報を知らないだけかもしれません。
何か無愛想な感じの、
少し目つきが悪いような、へそ曲がりのクリーニング屋のオヤジ。
そんな人ほど、実はやってくれる職人かもしれませんよ。
ご近所の口コミなんかも聞いてみて下さい。
解らない時はネットで調べてみて下さい。
きっと見つかるはずですから。
※問い合わせメールの返信が多少遅れておりますが、ご容赦下さいませ。
必ず返信いたしますので。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中