アバター。

綿100%の白のシャツです。
襟が青い色の染みになっています。

全体



左右。




染み抜き洗浄後。




大丈夫ですね。

このシャツは私の息子が、消防団の先輩の結婚式で着たものです。

三年ほど東京に転勤になっていた我が家の長男ですが、
今年5月の中頃に、山形に転勤で帰ってきました。
息子が東京から転勤するのを、
「いつ頃帰りますか?」と現役団員からは何度も聞かれてました。

消防団員は、住宅数が少し増えているにも拘らず、
団員数が減っています。
消防団は、地区ごとの組織で、
昔から同じ地区の人が同じ分団、同じ部に入ります。
今の現役団員の中には、
親が消防団に入っていなかった人も中にはいますが、
お父さんやお爺ちゃんが入っていた人が多いと思います。
なので、私の先輩団員の息子さんも多いんです。

「招待状を貰ってきた」と喜んでいました。
三年も地元を留守にしていたのにも関わらず、
招待してくれたのは、やはり私の消防の先輩の息子さん。

今の消防団員は、団員数が少なくなっているからか、
上下関係も意外にフレンドリーな感じだそうで、
皆、仲が良さそうです。
私達の頃とは違いますね。
もっとピリピリしてました。

結婚式の余興の練習も頻繁にあったようです。
どんな余興をやったのかは全くわかりませんが、
どうも、やってきたのは『アバター』ネタらしいです。
間違いないのは、
顔と首に青い絵の具を塗ったと言う事。
シャツをみれば、何となく分ります。
真っ青に塗ったんでしょうね。

私もそうなのかもしれませんが、
クリーニング屋の息子は、服を汚す事にはあまり気を使わないのかと思います。
「洗えばいいべ。」
「別にキレイにすればいいべ。」
「プレスしてけろず。」
なんてどこかで思っています。
クリーニング料金を払っている訳でもないのですが。
とにかく何とかなると思っています。

「ほれ、見ろ。青くなってだっけシャツ。」
と言いますと、
「シャツ? あっ、結婚式のやつ。キレイになったね。」
ですと。
「キレイになった」のではなくて、「キレイにした」んですけどね。
まあ、今回はしょうがないですかね。
でも、同じような状態なら、次回からは有料ですけど(笑)

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中