子供のセーターに付いた墨汁の染み。

昨日は我が家のばあちゃん(母です)の誕生日でした。
私の娘、息子も残業などがあるようなんですが、
夕飯時まで何とか帰宅。
81歳の誕生日をささやかながらお祝いしました。

体調を崩してからは、後ろ向きな発言が多く、
最初は聞き流していたのですが、
この頃はイラっとくる時もあります。
どうもそれは私や妻だけではないようでして。。
孫である娘や息子にも良く言うのだそうです。

孫と言っても二人とも社会人な訳でして、
会社では色々ある時もある訳です。
そんな時、ばあちゃんから自虐的な事?など言われますと、
子供達のほうが逆ギレしてます(笑)
まあ、家族ですからいいんですけどね。

この前は息子から説教されていましたもんね。
でも、そんなのは屁の河童。
孫はどこまで行っても孫なんですね。
聞く耳なぞ持ち合わせていないようです。
生まれた時から同居してますから、
いつまでも小さい子供のような感覚なのでしょうか?
困る時、よくあるんですよね、自由すぎて(笑)

自分たちの子供が成人しましたので、
小さい子供を見掛けますと、
ホントかわいいな、なんて思います。
まわりにも孫が出来たなんて人もいまして、
メロメロになっているのを見かけます。

文句無しにかわいいらしいですね。
目に入れても痛くない、と良く言いますので、
「目に入れてみたか?」とよく聞いてみます(笑)
「試しに入れてみたが、やっぱり、全然痛くなかった。」
この言葉を一度でいいので、是非聞いてみたいものです(笑)

さて、
お付き合いのある銀行の方が、
当店の染み抜きの事を知って頂きまして、ご来店下さいました。
お預かりしたのは、
子供物のセーターに墨汁の染みが付いたものです。




今月初めに行われた「元祖芋煮会」に、
お子さんを連れて参加されていました。
確か、かわいい姉妹だったと思います。
このセーターはお子さんのお気に入りのものと教えて頂きました。
キレイになったんじゃないですかね。

素材はウールとアクリルで、
ご家庭で一度洗濯をされたものだと思います。
もう少し、短時間で取れると思ったのですが、
意外に時間が掛かりました。

店に来て頂いた時に、
染み抜きの事やこんなこともやっていますよ、なんてお話をさせて頂いたのです。
このブログも見て頂いたようです。
染み抜きや靴、バッグもクリーニング出来る事など、
私の店が、どんなものをどの位できるのか。
それを解って頂くには色んな方法があると思います。

チラシだったり、看板だったり、のぼり旗だったり。
ラジオやテレビでコマーシャルを打つ、なんて方法だってありますね。
ホームページが充実していれば、それだってかなりの効果はあるはず。
更に複数の方法を組み合わせればもっと良いでしょう。

当店の場合、
ホームページもある事はあるのですが、
このブログが一番、当店の仕事をお知らせできるツールだと思い、
営業日には毎日更新しています。
お客様に当店のことを、もっと知って頂くためにもう少し続けようと思います。
引き続き、宜しくお願い致します。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中