ユニクロのヒートテックのアンダーウエア。
先週末のチラシやウエブで、アイテムが限定されているのですが、
期間限定でプライスダウンで販売されています。
これは、ここ何年も続いていることなのですが・・。
このチラシを見ると、そろそろ寒くなんじゃないの?って感じます。
私の感覚では、この期間限定のヒートッテックのバーゲンは、
シーズンで3回、とみています。
このチラシ期間はユニクロに行ってはいけないとも思っています。
購入を考えている人がいるのなら、ネットで買ったほうが良いと思います。
他の地域は分りませんが、
山形のユニクロのヒートッテクの売り場は大混雑しているから。
みすみす、そんなストレスになる事は望みません。
ジャスコやしまむら等にもそんな感じの同じようなアイテムもありますから、
そちらで購入という選択肢だってあると思います。
3月の震災の時期は、
もうそろそろ暖かくなってくるんじゃないのか、って時期でした。
でも、寒い期間が続いていて、このような暖か肌着が活躍しました。
節電というキーワードで、震災後はここまで暮らしてきた訳ですが、
どうしても、暖房が必要な季節になってきました。
ジャスコの部屋着でダウンを。という提案はなるほどって思いました。
ユニクロの何グラム軽くなった。という提案よりは現実味がある気がします。
まさか部屋の中で、モンクレールのダウンジャケットや
パタゴニアのダウンパーカを着る訳ではないでしょう。
私が若い時に会社勤めしていた時は、
綿入れの久留米袢纏というものが、毎年、コンスタントに売れていました。
でも、綿入れ袢纏って着ておられる人って少ないのではないですかね。
さて、
メンズクラブ世代の方にとっては、
「ヘビーデューティ」なんて懐かしくないでしょうか?
シェラのマウンテンパーカーやフィルソンのマッキーノクルーザー。
LLビーンのハンティングシューズ。
ワークブーツにコーデュロイのブッシュパンツ。
アウトドアスタイルですね。
本日ご紹介しましすのは、ダウンベストです。
アウトドアブランドはじめ、今なお売られているアイテムですが、
今回お預かりしたものは、古いもの(ヴィンテージ)です。
トレイル・ワイズ(TRAIL WISE)のダウンベストです。
↓
ファスナーは「TALON」。
↓
襟の部分。
↓
ポケット部分。
↓
全体。
↓
古着で手に入れられたようで、全体的に汚れていました。
汚れも黒ずんだもので、これはただ洗っただけでは取れない染み汚れです。
地味な作業なのですが、
手を掛けてあげて少しずつキレイにしていきます。
ファスナーもタロンですから、これも注意しながら。
ダウンの膨らみ具合も気になっていましたから、
これは、加工しまして、お預かりした時よりはふっくらしたと思います。
キレイになったと思います。
古いアイテムは、お手入れ次第では永く着て頂けるものは確実にある、と思います。
リペアしながらでも、着続けたいアイテムってあります。
人気がある昔のモデルを、忠実に復刻するものもあるにはあるのですが、
そんなアイテム数は極わずかです。
永く着続けたいと思うアイテムの場合、
お手入れがポイントだと思います。
汚れがひどくなるまで着続けない。
お手入れはマメにする。
撥水加工が必要なものは、しっかり掛けておく。
ほころびなどのダメージはキチンとリペアしておく。
そんな事で長持ちするのではないのでしょうか。
お客様から品物の到着のご連絡を頂きました。
菊地クリーニング 様
お世話になっております。
ダウンベスト届きました。
あの薄汚れてくたびれてたものがここまで蘇るとは!感激しております。
中のタグも綺麗になって、
前所有者と思しき人が書いたメモ?も読めるようになり…35年程前の物の様でした。
この度もありがとうございました。
また何かの折にはよろしくお願い致します。
こちらこそ、有難うございました。
県外のリピーターのお客様からのご依頼でした。
また、何かお困りの事がございましたら、ご相談下さいませ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。