秋を感じる果物です。
自宅裏にある、たった一本の柿の木。
よくわかりませんが、祖父が植えたのかもしれません。
毎年、この季節の日曜に、収穫するんです。
今年は、我が家で一番身軽な息子が帰ってきましたから、
柿もぎエースとして活躍してくれました。
一時間位で、息子、家内と三人でチャッチャッチャと終了。
渋を抜いてから食べるものと干し柿にする物を分けています。
一本しかない柿の木ですが、
自宅だけで消費する訳ではなく、
県外の母の兄弟の方にもおすそ分けするんです。
喜んでくれるんですね、故郷の食べ物は。
さて、日中はそこそこ暖かいのですが、
朝晩はすっかり寒くなりました。
柿も暑い寒いありますが、大体同じような時期に、
同じように収穫できるように、
洋服も冬に向けての準備が必要かと思います。
春先にお預かりしたものも沢山ありましたが、
ここに来て、ご依頼がある物がダウンジャケットです。
皆さん、今から着る予定のダウンの状態は如何でございましょうか?
クローゼットをご確認頂ければ、と思います。
バーバリーとか、
23区とか、
ハナエ・モリとか、
クリッツィアとか、
モンクレールとか。
このようなブランドのものだけではなくて、
日常の作業用とかの防寒着もチェックしてみて下さいね。
今すぐ雪とか降る訳ではありませんが、
雪かき用の防寒着なんかもご確認下さい。
いくら日中は暖かいとはいえ、
11月の末には、雪が降るなんて事だって、けっして珍しい事とは言えません。
備えあれば憂いなし。
準備していてもおかしくない季節になりましたよ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。