鹿の子地のバーバリーのポロシャツです。
お馴染みのブランドロゴの脇に、
ピンホールと言っていい程の小さい穴が開いていました。
分りますかね?
↓
襟の後ろにも一か所。
↓
着るとこんな感じでしょうか?
何回も同じような事を書いていますが、
「直した所は分りますよ。」って事でお預かりしています。
経験上、細い糸で出来ているアイテムで、
薄い色のものは分り易くなるお直しになる場合があります。
お直しの御依頼は、
お客様からは喜ばれているようでして、
段々と増えてきました。
本来、クリーニング屋では「外注」するものがほとんどでした。
勿論、今も外注さんにお願いしなければならない物もあるのですが、
穴修理はかけはぎや大きな破れでタタキで直すものなど以外は、
基本的に当店でお直しします。
「本格的なお直し」がご希望ならば考えますが、
価格的な事、コストパフォーマンスを考えますと、
御利用頂くのは「当店でのお直し」の御依頼が圧倒的に多いです。
なるべくお安く、の このお直しは、
お客様から支持を頂いております。
クリーニングと共にお直しも出来てしまうと言うお手軽感。
わざわざ、リフォーム屋さんに行く手間が省けると言う便利さ。
地元のお客様には、
直接ご説明できますので、ご理解いただきやすいのですが、
宅配便クリーニングを御利用のお客様のものも、
何気に増えているのが不思議なところでもあります。
実は今日ご紹介のものもそうなんですよ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。