昨日の夜は今年最後の水曜会でした。
水曜会はクリーニング屋の若手の勉強会です。
若手と言っても私も入っていますから、
50代も入った「そこそこの若手」、でございます。
勉強会と言っても情報交換の場でもある訳ですが、
昨日の山形は生憎の雪降りでした。
いつもよりも集まりが悪く、
早めの解散となりました。
「そう言えば、あれはどうなった?」
なんて仲間の顔を見れば思い出すことなんかありますね。
仲間が得意としている分野の事なんかは、
実に有難いことが聞けたりします。
困った時はお互い様なんて事ではありませんが、
困ったことや、ちょっと聞きたいことなんかある場合は、
持つべきものは仲間だな、と感じる時もありますねえ。
水回りの具合が悪くなった時は設備屋さん。
クルマの具合が悪くなったら、ディーラーやクルマの修理工場。
体調が悪い時は掛かりつけのお医者さん。
皆さんにも、具合が悪くなった時に頼りになる人はいらっしゃるでしょう。
衣類のコンディションが悪くなっている場合は、
是非クリーニング屋にご相談頂ければ、と思います。
これは家で洗えるものだから。
クリーニング屋に出すまでもないものだから。
そうおっしゃる方もいらっしゃいますが、
衣類でお困りの時は遠慮なくクリーニング屋に御相談下さいね。
さて、
今日ご紹介しますのは、アンダーアーマーのシャツです。
高機能をもったインナーウエアですね。
収納する時は全く染みに気が付かなかったらしいです。
でも収納したものを開けてびっくり。
そちこちが黄ばんでいたそうです。
心当たりの無い染み。
御自分で漂白してみられたそうですが効果が無かったそうです。
そこで、思いついて頂いたのが当店だったのかと思います。
遠方のお客様でございますが、
すぐにご連絡を頂きました。
首回り、胸、
そして良く見ると、袖口に黄ばみがありました。
↓
原因不明の黄ばみ。
白地でキツイ漂白もできそうな感じ。
こちらの思惑通りにスッとキレイになってくれるだろうと思われたのですが、
中々、キレイになってくれませんでした。
でも、何とか着用レベルにはなったと思います。
お客様からも、
「うそみたいに綺麗になっていて、主人と二人で驚いています。
本当にありがとうございました。」
とご連絡を頂きました。
「この度、結婚しまして名字が変わりました。」
と教えて頂きました。
御結婚されたんですね。
誠におめでとうございます。
お困りのことがありましたら、またご連絡頂ければ幸いです。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。