昨日、おとといと雪が降りまして、
雪掃き(雪かきです)を一日に何度もしました。
北海道とか、山間部とかよりはずっと少ないと思いますが、
雪の無い地方の方から見れば、結構降って、
道路も圧雪していました。
でも、屋根の雪おろしをするまでは降っていないです。
雪が降らないと困ってしまう業界もある訳でして、
程々に降ってくれればいいのですよ。
雪が降ってくれていいのですが、
あまり沢山降ってくれるな、というのがホントのところです。
我慢できる程度。
何とかセーフな感じ。
多少のストレスがあっても、何となくOKな感じ。
洋服でもそんなものってないですか?
もうチョイ着れそう。
この位のダメージなら全く気にならない。
むしろ、この位のダメージはあったほうが良い。
Gパンなんか最たるものなんじゃないでしょうかね。
ダメージもそうですが、
染みの場合も、持ち主の感じ方はそれぞれだと思います。
お預かりしたのは、子供用のポンチョです。
白いニットの面とお馴染みのバーバリーのチェックの、
両面着用できるリバーシブルのものです。
素材は白いニットのほうが、ウールとアクリル。
チェックのほうは綿です。
ご家庭で、漂白剤を入れて染み抜きはしてみられたようです。
元々、チェックの面がこの色かどうかは分りませんが、
どことなく薄い感じも致します。
問題なのは、白いニット面に付いたソースの染みのようです。
↓
↓
薄っすら残りましたが、かなり目立たなくはなりました。
チェック面のほうは、
どうもサイズが詰っているようです。
↓
↓
洗い上がりです。
↓
着用レベルがどの位なのかは個々に感じ方は違うと思います。
今回の染み抜きクリーニングのお客さまの反応はどうだったんでしょう?
『一見してわからないくらい、しみ抜きされており、
驚くとともに、仕上がりに大変満足しております。』
とご連絡を頂きました。
染み抜きは基本的には、
いつでもどんな染みでも、
キレイにしようと染み抜きをします。
キレイになれば、お客様は勿論ですが、
依頼された当方だって嬉しくなるんです。
相当な手間が掛ったとしても、スカッとキレイになれば、
クリーニング屋だって気持ちがいいものなんです。
でも、
完全にキレイになるものだけではありません。
あの手この手でやったとしても、
残ってしまうものだってあります。
要は、その状態で着用できるのかどうか。
お客様が喜んでくれるのかどうか。
こちらで良くなったと思っいても、
お客様にとってはそうでない時もあるかもしれません。
逆に、もう少し薄くなればなぁ。と当店では思っていても、
十分に良くなりました。といって頂く場合だってあるんです。
染み抜きの限界もございます。
キレイにすべく様々な手法も取る場合も多いです。
気に入って頂く場合が圧倒的に多いのですが、
100%キレイにならないものもございます。
全く薄くもならない場合もないことはないのですが、
最善を尽くしておりますし、
全く薄くもならない場合は染み抜き料金は頂きません。
染み抜きは成功報酬制、ってやつです。
宜しければ、御相談、お問い合わせ下さいませ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。