昨日の集配の時の事。
お隣の山形市の除雪状態にビックリしてしまいました。
片側2車線なのに、1.5車線しかありません(苦笑)
クルマが二台揃って走れませんでした。
じゃ、どうやって走るのかといいますと、
互い違いになって走る事になります。
これ、意外と怖いですよ。
横からスーッと車が来ますと、
ミラー同士が擦れそうになってヒヤヒヤもんです。
確かに大雪で除雪も大変なんでしょうが、
間違いなく接触事故はたくさんあるのかと思いました。
雪の壁をもう少し路肩に作らないとマズイでしょう。
中山町も危ないところが沢山あるんですが、
山形市内は交通量もありますから、もっと危ないっすね。
せめて2車線なら2台並んで走れるような道路に、
一車線なら対向車とすれ違えれるような除雪を望みたいです。
さて、
『不平や不満を言うよりも、進んで灯りをつけましょう』
と昔からラジオで聞いていますので、
本日のご紹介と参りましょう。
(今も、ラジオで言ってるんすかね?)
フェラガモのネクタイです。
丸印のところが、色が濃くなっているのが分りますか?
ケチャップの染みだそうです。
↓
ご近所のクリーニング店に
染み抜きを依頼されたそうですが、
染みが残ってしまっているのが気になられていたそうです。
他人様がどう思おうが、ご自分が気になるのであれば、
着用する気にはならないと言う方はいらっしゃいます。
今回ご依頼頂いたお客様も、
「今の状態では他の人からパッと見てもシミが見えるので
この状態では廃棄するしかないと思っています。」
ですので、
「ある程度リスクをとってでも綺麗にしたい」と言う事でございます。
でも、
「探さなければ分からない程度の
シミや風合いの違いであれば全く問題ない」
とご連絡頂きました。
「本日、ネクタイが届きました。
確認したところ、僕自身でもはっきりとは見つけられないほど
汚れが落ちていて、とても感動しました。
ありがとうございました」
とご連絡頂きました。
コメントにもございますように、
全く何事もなく、キレイさっぱり染みが無くなった訳ではありません。
探す気になれば、染みは探せると思います。
「探す」って行為をするっていうのは、分りづらいって事です。
なので、他人様が染みに気付く事はないと思います。
最後までキレイにしたいと思って仕事は致します。
でも、「着用レベル」の状態が一番好ましい場合もあると思います。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。