ナノパフプルオーバー、リバーシブルグリセードのクリーニング。お手入れ。

「汚れがひどくならないうちにって、書いてありましたよね。」
と電話を頂きました。
私のブログに、確かにそう書いたことがあります。
「ほとんど汚れてはいませんから、普通に洗って、撥水加工をがっちりかけてください。」

なるべくコンパクトにして、送って頂いてOKです。



送って頂いたのは2点です。



気になられている染みや汚れの箇所や、
希望される作業などを書いて頂いたメモなどを同封頂く場合も多いです。
今回は製造年、モデル名なども書いて頂きました。

パタゴニア・リバーシブルグリセード(93’年)
どちらが表で着用されてもきっと暖かいでしょうね。

撥水加工済みです。


パタゴニア・ナノパフプルオーバー(2010年モデル?)。
プリマロフトの薄い化繊綿入りですね。
比較的新しいモデルだと思います。着用感もあまり感じません。

クリーニング後に同じく撥水加工済み。


このブログをご覧いただいている方の、
クリーニングに出される基準はどんな事(状態)なんでしょうか?
・シーズンを通して着たから、きっと汚れているだろうから洗う。
・何年か着用して、ひどく汚れたから洗う。
・自分でも洗ったんだけど、汚れや染みが気になって洗う。
・大事にして着続けたいから、なるべくダメージないようにお手入れしておく。

どのような状態であれ、
クリーニングする前の状態がダメージが大きく、洗えないような状態の物以外、
クリーニングはお受け出来ると思います。
染みや汚れがある場合も出来るだけキレイにする事にこだわりたいと思います。
キレイにする事で、撥水加工の効き具合も、
多少は違ってくる場合もあると思います。
汚れや染みが残った状態に、撥水加工を掛けるよりは、
キレイな状態の加工したほうが、撥水効果も高いと思います。

新品のものって汚れにくいと思いませんか?
新しいから大切に着るって事もあると思いますが、
撥水の状態も良い状態。
汚れは付きにくいですし、多少の染み汚れなら弾いてもくれるでしょう。
ただ、着用回数が増えるにつれて、「擦れてくる」箇所も増えてきます。
それが襟だったり、手首の部分だったり、袖の裏だったりします。
擦れる事で表面が荒れるわけで、表面のコーティング(撥水等)も取れてきます。
それでその部分が汚れが付きやすくなる。

着用されて、ストレスがないのなら、
いくら汚れていてもいいのかもしれません。
でも、ウエアにとっては好ましい事はあまりありません。

5年、10年洗わなかった、というお品物もお預かりします。
染みや汚れを全部取るつもりで作業をする訳です。
何度も洗い直しも行う場合もございます。
でも、どうしてもそういったアイテムは、取れない染みや汚れのものが出てきます。

どんなに汚れていても、ずっと相棒だから。
なんて方もいらっしゃるかと思います。
キレイになっている相棒のほうが良くないっすか?
どうせなら、ずっと着たいのなら、キレイなほうが良くないっすか?

お手入れの頻度はお客様次第でございます。
当店のスタンスは、どんなアイテムでも、丁寧に洗って、
がっちり撥水加工をして、キレイな状態でお客様にお返しする。
そんなスタンスなのでございます。

※パタゴニア社では、NIK WAX製品での洗濯を推奨しております。
お客様の御希望があれば対応も可能です。
NIK WAX製品でのクリーニングはオプションとなります。
Loftテックウォッシュ、Loftダウンウォッシュでの洗浄、
TXダイレクトの撥水加工も可能です。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中