エルメネジルド・ゼニアのダウンジャケット。

今日休みの方もいれば、
通常通り仕事や学校の方もいるようですね。
ちなみに、地元中学は振り替え代休のようです。

朝から沢山のご来店を頂き、
誠に有難く思います。
冬物だから急がないから、とお預かりしております。
やはり冬物が多く、虫食いの心配のあるものは、
防虫加工をおススメ致しております。
ダウンなどは、撥水加工をシッカリ効かせてお渡しします。

そんな中、少し前にお預かりしたダウン。
こちらです。


エルメネジルド・ゼニア。
細長い紙に名前を書くタックが付いているところと、
下に見えるパイピングの所は革で出来ています。
ケアラベルはこちら



仕上がりはこちら。


エルメネジルド・ゼニア。
最初は中々言いにくいブランド名ですね。
白地に黒い革のパイピングなら、
ものによっては厄介ですが、同色ならば問題はないですね。
ダウンもふかふかに戻る良いダウンです。
流石、一流のブランドでございます。
来春も是非お手入れさせて頂ければ、と思います。
有難うございます。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中