朝から雨模様の天気ですね。
今日、5月3日は、中山町の豊田地区のお祭りです。
お隣の町の山辺町もそうですし、
当町と一番近い、山形市の中野や船町もそうだったはずです。
その中のある地区から、子供みこし用の袢纏をお預かりしてきました。
案の定、袢纏は濡れていまして、すぐに洗う事に。
他の冬物等も沢山お預かりをしていますが、
これを先に洗っておきませんと、色んな弊害がおきてしまいます。
カビになったり、色が出たりで大変な事になってしまいます。
「長持ちさせるには、ちゃんと洗っておかないとダメなのよね」
昨日、ご来店頂いた、
先代からの長いお付き合いを頂いているお客様がそうおっしゃいました。
とにかく、まめに洋服のお手入れをされるお客さまです。
「長持ちさせる」
という言葉をこのブログでは書くことはあっても、
お客様の口から実際に出る場合はそう多くありません。
しかし、全くおっしゃる通りでございまして、
定期的でかつシミがあるものは早めのクリーニングは効果的です。
さて、
今日ご紹介しますのは、お電話でご相談頂いたものです。
町外から初めてご来店を頂きました。
隣町からと言うのではなく、わざわざのご来店でございます。
誠に有難うございます。
お預かりしましたのは、こちらです。
ダンヒル(dunhill)のフルオーダー品。
↓
一度、クリーニングに出されたもので、
他店様のタックが付いていました。
印のところには瞬間接着剤が付いていましたが、
シミは落ちなかったようです。
時間を掛けて少しずつ溶かしていって・・、
↓
大丈夫ですね。
取れましたよ。
フルオーダー品ですので「長持ち」させたいアイテムですよね。
同じオーダー品でも、イージーオーダーとフルオーダーは違いますよね。
仮縫いも付きますし、お客様の体型にぴったり合わせて作られます。
もし、体格が良くなった場合も、
幅出しなんかも想定された生地のカットなどもされているはずです。
イージーオーダーは元の型(A4とかAB5とか既成服のサイズ)があるものを、
各サイズを調整して体に合わせていきますが、
フルオーダーは最初からお客様の体型に合わせて
デザインも含めて一からつくるものだと思います。
取れないシミを取れないと言う事は仕方がありませんし、
100%染み抜きが出来るとは限りません。
どんなシミであれ、やってみないと染みは取れるかどうかは分かりません。
でも、このブログでご紹介している同じような事例があれば、
お取り出来るかもしれません。
同じ「取れるかどうか分かりません」という言葉でも、
染み抜きの成功実績がある店が言う事と、
取れたことがない店が言う事は少し違います。
出来れば何もしていない物を、
お預かりしたいところなんですが、そうばかりとは限りません。
お困りの事があればご相談頂ければご説明もしますし、
染み抜きのテストも致します。
瞬間接着剤のシミは素材によっては出来ない物もございます。
まずは、実際に品物を拝見させて頂きたく思います。
シミが取れない場合はしみ抜き料金は頂きません。
当店のしみ抜きは成功報酬で頂いております。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。