日本全国の小さいお子様をお持ちの皆様。
誠にお疲れ様です。
今日は子供の日と言う事でさぞかしお忙しいとお察しいたします。
確認しないと分からないのですが、
山形市の中心街の七日町大通りでは、
「働くクルマ大集合」のイベントがこどもの日に毎年あるはずですがどうでしょうか。
我が家ではこのイベントに行く事が恒例となっていましたが・・。
遊園地でもいいんですが、相当込み合いますよね。
私はこれが苦手でして子供の日には行った事がありません。
仕事上、この連休は繁忙期と重なりまして、毎年忙しく、
子供たちを遠くまで連れて行ったことなどありませんでした。
今思えば悪い事したなぁ、なんて思います。
さて、
前フリとは全く関係ない話にないます。
キトン(Kiton)のコーデュロイのズボンを送って頂きました。
遠くアメリカの地より何回か送って頂いているお客様です。
遠方より送って頂きまして、誠に恐縮でございます。
毎度、有難うございます。
キトンとキートン。
雑誌にはどちらの呼び名も書いてありますが、
どっちがいいんでしょうかね?
お困りなのは尿のシミです。
見えにくいのですが、〇印の所が黄ばんでいます。
↓
キレイになりました。
仕上がり後。
尿のシミにお困りの方は潜在需要も含めますと、
かなり沢山の方がお悩みなのかと思います。
黄ばみがキツくなりますと簡単な染み抜きでは取れてくれません。
つけ込み漂白、部分的な漂白、染色補正も必要な場合もあります。
尿は付いた時は目立たなくても、
時間か経てば黄色くなるのかと思います。
いつも着用されているズボンの黄ばみが目立ってしまう事が多い方は、
ドライクリーニングとウエットクリーニングの、
Wクリーニングをされておかれたほうがいいと思います。
そうすれば、ある程度の予防にはなるはずです。
でも黄ばみになってしまったら、
染み抜きで尿染みを取ってくれるクリーニング店に依頼して下さい。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。