今日の夜は涼しいを通り越して、
少し寒い山形県中山町です。
ヒートテックの長袖Tシャツを引っ張りだして、
フリースを着てのブログの更新となりました。
最近ブログの更新が、どうも夜中になってしまっています。
関東や関西の同業者の皆さんは、
結構前から繁忙期に入ったようですが、
私の店に限ってかどうかは分かりませんが、
当店に関しては、連休中から本格的に冬物が集まっていて、
連休も結局は日曜のみの休みでした。
店は山盛りの洗濯ものをお預かりしている状態です。
現在、夫婦二人で一生懸命にクリーニングをさせて頂いております。
さて、このチェック柄。
どこかで見覚えがありますよね?
今日ご紹介するのは、
バーバリーのリバーシブルのキルティングジャケットです。
多分、こちらが表側。
もう片面はフリース地です。
毛足は長くないけれど肌触りは良い生地です。
上と下の画像での違いが分かるでしょうか?
↓ きめ細かくなっているのがお分かりでしょうか?
丸まってきたフリース地をブラッシングで手触り良く。
今回使ったのは、本来なら、
カシミヤなどの高級素材のお手入れに使うブラシです。
黒いほうで丸まったフリース地をブラッシング。
その後白い毛が付いたほうで、静電気を逃がしてやるブラッシング。
埃もつきにくくなりますし、静電気も抑えられます。
このブラシは、そこそこのお値段ですので、
一般の家庭ではいらないようなものですが、
とても優れものでもあります。
百均のペット用ブラシでも大丈夫だと思います。
フリースはつぶれているものよりも、
起毛した状態のほうが暖かいですよね。
ちょっとした手間で良い感じになり、
また、来シーズンも気持ちよく着用いただけると思います。
そんな気持ち良いクリーニングをご提供しております。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。