ブラウスの収納中に出てきた染み、黄ばみ

何とかなるだろう、と思った事。
久しぶりに歌ったカラオケ。
YouTubeでたまに聞いているから、歌詞さえ出れば歌えるだろう、
という気軽な気持ちで歌いましたが上手くいきません。

反対に、
昔の歌で一度もカラオケで歌った事が無い歌が
歌えたりする不思議さ。
「古い歌、いいね。どれどれ、えーっと・・」なんて探したら出てきました。
伊藤咲子ってご存知ですか?
ひまわり娘、って歌、知ってます?
山形県出身だったと思ってたんですが違うんですね。
相当昔の歌ですよね。
悲しいことに、初めて歌いましたが、すんなりとイケました。

さて、
今日ご紹介しますのはブラウスの袖の黄ばみです。
細いラインの所にスリット糸(ラメ糸)が入っています。


袖の所々が黄ばみの染みになっています。



収納前には無かったのに、
出してみたら見覚えのないシミが点々と。
そんな事はありませんか?
厄介なのは、そういった黄ばみの染みは、
ただ洗っただけでは取れない物が多いという事です。

そう、
簡単そうで、実は落ちにくいのが黄ばみの染みです。
ちょっとだけ入っているラメ糸も無いほうがいいんです。
そのほうが染み抜きも色々できるんですよね。

簡単そうで難しいもの。
洗濯もそうかもしれませんね。
歌も洗濯も上手になろうとすれば、きっと上手くなるのかもしれません。
でも、どちらもプロ並みになるか、
と言えば別の話なのかと思います。

洗濯の場合は、誰でもやる日常の事ですが、
上手くいかないものって多くありませんか?
そんな時はクリーニングのプロにお任せ下さいね。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中