ヴィトンのモノグラムミニ・ピンク、財布の染み抜きクリーニング。

私が毎日仕事をする時に聞くのがラジオです。
ずっと地元のAMラジオを聞いていましたが、
この頃は専ら、地元のFMラジオを聞いています。
理由は重くないから。
軽い感じがするんですよね、FMのほうが。
好みの問題だとは思うんですよ。
AMラジオのほうが良いという方もいらっしゃるでしょう。

手に持つものでも最初はしっくりこない感じがしても、
慣れてくれば、ストレスが無くなり、それが当たり前になってくるのかもしれません。
使い勝手が良くなれば、年中使う事が当たり前になり、
やがて手から離せなくなるものになるのではないですかね。

さて前回ご紹介したバッグ。
それと一緒にお預かりしたのが、ご紹介する財布です。
お客様が年中持ち歩くものです。
慣れ親しんだものは使いやすく、
年中使いますから、必然的に汚れてきます。
布地のものは、簡単に拭き取ってキレイになる事は望めません。
革製品ですと、クリーナーで手入れをすれば改善するものはありますが、
布製のものは家庭で洗う事は出来ません。
更に厄介なのが、水に付けてしまいますと、
革から色が滲むものが多く、お手入れしにくいものが沢山あると思います。

お預かりしたのは、ルイヴィトンのモノグラムミニ。
ピンク色の財布です。
使い込まれている財布ですね。
手垢で染み汚れが付いてしまっています。
不自然にキレイになっているのは、
テストしたところだけ、汚れが薄くなっています。

ビフォーとアフターで御覧ください。








色の段差がある所、キレイな部分が元々の色です。




内側の色ハゲもリメイクしました。



良くなったと思います。
お届け後にご連絡も頂きましたが、
喜んで頂けたようで、当店としましても嬉しく思います。

財布ってクリーニングするのはリスキーなんです。
簡単にキレイになるのであれば、
どこのクリーニング屋でもお引き受けするのかと思います。
もしかしたら、いつの日かクリーニング屋であれば、
どこの店でもキレイにしてくれる時代もくるのかもしれませんね。
いや、やっぱりスグにはならないですかね。
財布だけに付きっきりで作業をやらないといけませんから。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中