ドレスをお預かりしました。
ケアラベルはこちら。
ドライクリーニングの表示です。
染みになっているのは両脇です。
↓
↓
ドライクリーニングの表示でドライクリーニングをされるアイテムです。
でも、ただドライクリーニングをすれば、汗の染みが取れるのではありません。
汗の染みはしみ抜きで取ってあげないと、シミは残ってしまいます。
素材はポリエステルで、
ポリエステルなら家で洗えそう、なんて思ってらっしゃいますか?
流石に、この位のアイテムになりますと、家庭洗濯は出来ないっすか?
洗濯は出来ないものなどありませんから、洗うだけなら。
ただ、また着用するという事であるなら話は違ってきます。
家庭で洗濯しても汚れが落ちないという方は沢山いらっしゃると思います。
日曜大工と本職の大工さんは違うとみんなが思うと思います。
確かに本職のように上手い人もいるかとは思います。
でも違いますでしょ?
洗濯とクリーニングも実はそうなんですよ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。