トミーヒルフィガー・Tシャツ、洗濯での色移り。

「息子から、怒られる~。取れるかしら?」
とご来店頂きました。
画像では分かり難いのですが、
最近は本当に多い家庭洗濯の移染(色移り)です。





リブの縫い目のところ、分かりますか?
白地にも黒い色が所々付いていました。



キレイにできたと思います。

色移りしないためには、まず似た色のものに分けてから洗いましょう。
濃色と、淡い色のものは一緒に洗わないほうがいいです。
再洗いしたり、酸素系の漂白剤で色移りしたところが取れれば問題ないのですが、
圧倒的に取れないものが多いと思います。
そうなったものを取るのは別のやり方でお取りします。

出来れば、色移りしたものは、
濡れたままでも結構ですから、なるべく早くお持ち下さい。
そのほうが、取るほうとしては有難いのです。

まずは、色で洗うものを分ける。
品物に合った洗剤を使う。
汚れがひどくなる前に洗う。
そんな事で洗濯してみて下さいね。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中