どこのクリーニング店に相談しても、
「出来ない」と断られ続けてきたのだそうです。
でも、どうしても落として欲しい。
お品物は野球のユニホームで、
汚れが、かなり目立つ部分があるのだそうです。
でも、
選手のサインが書いてあるため丸洗いはして欲しくない。
そこの汚れた部分だけを集中的に落としてほしい。
できますでしょうか?
そんな感じのご相談でございます。
お客様は実際に、そのお品物が目の前にあって、
汚れや染みのある箇所も良く分かると思います。
メールでも、電話でも、ご相談頂く場合は、
余程上手く説明をして頂いても、
当店では最大限に説明頂いたものを想像するしかありません。
上記のようなお問い合わせの場合もそうですが、
どんなものでも、想像の域を出ないですし、
実際に拝見して、キレイになるかどうかを「テスト」してみなければ取れるかどうかは分かりません。
ただ、このブログでご紹介しているアイテムと似たようなものや、、
素材、シミの状況など、同じような事例に関しましては、
改善する(出来た)実績をご紹介していますから、改善する可能性は高くなるとは思います。
野球のユニフォームと言っても様々ですよね。
でも、現在のものなら、洗濯は容易に出来るものだと思いましたし、
もしかして、ポリエステル素材なら、
シミ抜きも色々と出来るのではないかな、とも思いました。
染みが全くキレイならないものや、着用レベルにならない物は、
染み抜き料金は頂いておりませんから、
良かったら送ってみて下さいと申し上げました。
で、
送って頂いたユニフォームはこちらです。
↓
ジャイアンツのレプリカモデルです。
サインの他にも金糸銀糸の刺繍や、
選手の名前が貼り付けてあって、
縁取りや星のマークもキラキラとしています。
このような染みが何か所かにありました。
↓
お客様が気になっていたのがこの部分です。
↓
乾いた時には分からなかったのですが、
修正液が二か所ほど付いていました、
何故かは分かりません。
もしかしたら、シミの部分に塗られたものでしょうか?
↓
仕上がりです。
↓
洗わないで、とのご要望でしたが、
染みを抜いた所がキレイになってしまい(汚れていない元の状態の色です)、
色の段差が出てしまいます。
洗わないで、とおっしゃったのは、
ラメの部分に変化が出る可能性がある事を、リスクとして、ご説明したからです。
クリーニング店側からしてみれば、
染みは取ろうとは考えると思いますが、ラメを取ろうとは誰も思わないと思います。
しかし、
どこのクリーニング屋でも、想定外の事は起てしまった経験はしているのかと思います。
気を付けてした仕事が、クレームになる事は絶対に避けたいはず。
良かれと思ってやった事が裏目に出て、大変な事(クレーム)になるのは、
お客様は勿論でしょうが、クリーニング店側も全く望んでおりません。
触らぬ神に祟りなし。
言葉の使い方が正しいかどうかは分かりませんが、
クリーニングするものがリスキーなものは、
少なからずそういう感情になるのが普通なのかもしれません。
送って頂いたものを拝見した時、
染みの部分をまず取って、手洗いすれば、ラメも大丈夫だと思いましたし、
飾り部分がダメージにもならないと思いました。
でも、実際にやってみないと分からないのです。
飾り部分に目に見えない劣化があって、ダメージになる可能性はゼロではありません。
今回はキレイになったと思いますし、
お客様から喜んで頂いたメールも頂戴いたしました。
ご近所の人で、勝手知ったる仲の人なら、
話のニュアンスで感じて頂けるのでしょうが、
一度もお会いした事も無い方の場合、
リスクの説明をしますと不安になるのかもしれません。
でも、何軒も断られたものをクリーニングするほうは、
もっと不安になる時もございます。
お客様は、ご自分がイメージされた状態で、
キレイになった事が一番望ましいのかと思います。
でもキレイにするためにどんだけ手間が掛っているのかは分からないと思います。
「キレイにして差し上げたい。」
これは、どこのクリーニング屋も同じかと思います。
違うのは、
どこまでキレイにする事に踏み込むのか、と言う事だと思います。
今回はキレイになりましたが、
お品物の状態によってはお断りする場合も出てくるかもしれません。
画像で作業内容をイメージできるものもございますが、
まずは、実際に見せて頂ければ、と思います。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。