7月10日は、
小、中学校を通して同級生のH君の誕生日です。
この話題、毎年書いているかもしれません(笑)
彼の誕生日は絶対忘れないわけ。
納豆の日でもありますし、私の誕生日とすごく近いから。
家族以外の誕生日を覚えるのって大変でして、
何か語呂合わせのような日でないと覚えられません。
実際に、他の人で覚えている人は極わずか。
丁度自分の誕生日の一か月前のアベコウジ君。
元敬老の日の9月15日のマツダヒロアキ君など、
そういうのでないと中々覚えられません。
さて、
今日ご紹介するのは、ウールのワンピースに開いた穴の修理です。
小さな穴ですが、生地が無地の為に、
思った以上に目立ちます。
修理メニューがある事は、
お客様全員が解るわけではありません。
仕上がったものに小さなチラシをお付けしたり、
カウンターで一声掛けたりして、
当店でもお直しが出来る事をお知らせしています。
↓
裏から貼り付ける方法もありますし、
場合によってはかけはぎなどの方法もありますが、
今回のお直しは分からなくなりました。
お直しは、
職人さんに外注でお願いするものもありますが、
キズ穴などの穴修理は自店でするものが多いです。
だから、他のリフォーム屋さんよりはお安いと思います。
なので、お客様からの評判も上々です。
わざわざリフォーム屋さんに行かなくとも良い。
これって、意外にいいのかもしれません。
クリーニングの集配のお得意様であれば、
配達させて頂いております。
クリーニング屋のお直しサービス、
じわじわと増えていますよ。
もしかしたら、
洋服のお直しはクリーニング屋で、が当たり前の時代がくるかも、です。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。