シルクブラウス飲み物の染み。

「無難」と「可もなく不可もなし」って同じですかね?
どちらも普通ってことではないですか?
違っていたらごめんなさいね。
無難な色にしときなさい、とか言わないっすか?
時に無難な事は最良の事になりますよね。

クリーニングにもそれはあって、
ムリはしない所は多いと思います。
出来れば私も無理はしたくないのが本当の所なのかと思います。
お客様にクレームになる事をしたいクリーニング屋なんていないわけで、
無難に納品させて頂ければ最高の結果なのかもしれません。

お客様も、
無難にクリーニングが出来てくれば、何も言う事はありません。
勿論、クレームなんてなりたくないのも一緒です。
ただし、お客様が望んでおられる、
洗い上がり、仕上がりになっている事が前提だと思いますが。

早い、安い、うまい。
これ、理想です。
クリーニング屋でもあると思います、そういうお店。
ただ、どこにあって、どういう店名かは分かりません。
お客様個々では、そういうお店を見つけられていて、
そういうお店をご利用されているのかもしれません。

キレイにする、という事にこだわった場合、
基本的に手間が掛ります。
簡単にキレイになる場合も無い訳ではありませんが、
大概の場合、「キレイにならない」とご相談頂くものは、
クリーニングに出されたんですが、キレイにならなかった物です。
〇〇と言うクリーニング屋に出したんだけどダメでした。
という店名を教えて頂く場合もあるのですが、
当店へのご相談の場合は少ないです。

さて、
本日ご紹介するアイテムは、宅配便で送って頂いたものです。
もう何回も送って頂いております。
お客様がクリーニングに出されて、思った通りに仕上がってこなかったものを、
送って頂いているのかと思われます。

シルク100%のノースリーブのブラウス。
トゥモローランドのものですね。

お客様からのメールでは、
『原因は、はっきりしませんが、ビールか、ワインか、だし汁だと思います。』との事でした。



何の染みかも、はっきり解ればそれに越した事はないのですが、
何の素材に付いたのかのほうが気になる所です。
キレイに取れて良かったと思います。

仕上がりです。


画像にはありませんが、
腋の部分も汗の染みがあり、
染み抜き後に全体を汗抜きもしております。

当店は、どこにでもあるような、
小さな夫婦だけでやっているクリーニング屋です。
他店と違うのは、
ほぼ毎日、染み抜きやクリーニングの事例をこのブログでご紹介している事と、
キレイにする事に多少こだわりがある事だと思っています。

夫婦ともに「クリーニング師」という資格を持っていて、
シミになったものをキレイにするためには粘ります。
諦めるのは簡単ですし、リスクも少ないです。
簡単には諦めることはありません。
自分の店で落とせないシミの物は、
他のお店でもムリだと思って仕事をしています。

出来上がりをお待たせする事もあるかもしれません。
でも、それでもいいから、って
言って頂くお客様も実際にいらっしゃいますし、
そういうお品物もお陰さまで沢山お預かりしています。
キレイにしたい、何とかならないか、というご要望。
キレイにして喜んで頂きたいと言う当店の想い。
お客様の為にも、自分の為にも頑張って行きたいと思っております。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中