こんなシミが取れにくいんです(バーバリーポロシャツ)

家庭洗濯できるもの。
今の時期は、汗をかきますからなるべく早めの洗濯がおススメです。
汗でびっしょりになったものは、放っておくとカビになったりします。
濡れたものは洗っておいたほうが安全です。


お馴染みのワンポイント刺繍。
バーバリーです。




ご覧のように家庭洗濯は可能です。
洗う=キレイになる。
そう考えるのが普通です。
でも、ホントにそうなんでしょうか?
こんなシミが残ったりしてませんか?




食べこぼしの油分のある染みや黄ばみのシミ。
家庭洗濯では水洗いしかできませんので、油分のものを落とすのが苦手です。
シミが残ってしまっていますと、酸化した染みは黄ばみのシミになってきます。
とれない染みは漂白したくなりますが、中々取れないんじゃないですか?
色柄物にも使える漂白剤を使ってみる。
でも、取れない。
なら、塩素系の漂白剤を・・。
お気持ちは察しますがこれはNGなんですよね。
実は最近、この塩素系の漂白剤を使ってしまい、
トラブルになってしまったものをお預かりするものが多いです。

まずは、洗う本職に任せてもらえませんか?
塩素で色抜けしたものは、染色で元に戻すことが難しくなり、
もし戻ったとしても、元通りの状態にはなり難いです。
節約したつもりが、着られなくなってしまうのは辛くないっすか?
クリーニングに出せば良かった、なんてならないようにしたいです。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中