アバクロ・チノパンに付いたインクの染み。

「あら、どうも、お久しぶりです」
とウチの妻が言っているのを聞いて、すぐにどちら様かが解りました。
「お久しぶりです。」
とカウンター越しに言ってもらいました。
お嫁に行く前にはお世話になっていたお嬢さん。

こういう場合、本当に嬉しいものでございます。
ここなら何とかなるかもしれない、って思って頂いた事に、
感謝の気持ちです。

旦那さんと一緒にご来店頂きましたが、
お持ち頂いたのは、アバクロンビー&フィッチのチノパンツ。
旦那さんが当日着用されていたTシャツもアバクロのものでした。
アバクロがお好きだそうで、
東京のアバクロショップに買いに行かれるのだそうです。


洗濯表示はご覧の通りです。


少しだけ、ちょっとだけ付いたインクの染みです。



ダメージなく染みは抜けました。

インクと言っても様々ございます。
マジックインク、水性ボールペン、ゲルインクのボールペン等々。
中々落ちてくれないのもあるんですよね。

家庭洗濯や家庭で染み抜きで使うものは、
限られたものなのかと思います。
洗剤や漂白剤はクリーニング屋と同じようなものがあるのかと思います。
でも、少しずつ違うんですよね。

染み抜き用の薬剤に至っては、ほとんど家庭には無いものです。
染み抜きをする機材だって違います。
家庭で染みや汚れを落とす場合は、
ブラシだったり、つまみ洗いだったりと、
「擦る」事が中心な作業となります。
当店で染みを取る場合、擦る事はなるべく避けて行います。
濯ぐ場合もそうなんですよ。
染み抜き専用のガンを使い分けてなるべく擦れないように濯いでいきます。

アバクロのアイテムはダメージ加工のものも多く、
擦って、多少色が剥げても目立つ事は無いのかと思います。
ただ、色だけ薄くなってしまい、
染みがくっきり残ってしまうのは一番まずいパターンなのかと思います。

家庭洗濯できるアイテムで、
ご自分で染み抜きを試すのも否定は全くいたしません。
しかし、着られなくなったり、色が全くなくなったりしたものは、
直す事は容易ではありません。

そうなる前にまずはクリーニング屋に「ご相談」下さい。
染み抜きのテストをしてみて、この位には出来ますよ、と言う事と、
染み料金はこの位になりますよ、のご説明とご提案をさせて頂きます。

当店の場合、
染み抜きのテストも料金のお見積りも無料です。
染みの状態が全く変わらず、薄くもならない場合は、
染み抜き料金は頂きません。
よろしければ、店頭までおいで下さりご相談を頂けたらと思います。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談、ご依頼は、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中