人の繋がりって大切ですよね。
隣近所などの地区のお付き合いや親戚付き合い。
幼馴染みや小中高校、大学の友人。
最近はSNSなど実際にお会いしたことのない人でも、
インターネット上で毎日やりとりしていて、
暫くご無沙汰な友人よりも、仲が良くなった、なんて人もいらっしゃいます。
私は大学には行っておりませんので、
大学の友達はいませんが、友達という括りではない付き合いがあります。
先輩と後輩。
特に高校時代の格闘系部活を通してのお付き合いです。
もう創部してから60年ほどになっていると思います。
一番上の先輩方は、自分のオヤジと同じ位の方でしょうか。
私は第26期ですので、全体的には中間位でしょうかね。
その部活の後輩が私のブログを結構前から見ていてくれているそうです。
何回もご来店頂いていて、
そのまた後輩のみなさんにも当店を紹介してくれています。
わざわざ、クルマで30分近くかけてのご来店。
誠にありがたく思っています。
今日ご紹介するのは、
まさにそういった事でご来店いただいて、
染み抜きをしたものをご紹介させて頂きます。
消防署の作業服でしょうか。
オレンジ色のズボン。キルティング付きの物です。
お困りなのはペンキの染みです。
所々にポツポツと赤いペンキが付いていました。
サイドのポケット部分。
↓
膝の部分①
↓
膝の部分②
↓
もう一点ご紹介します。
別のお客様のものです。
こちらは作業シャツ。
ペンと一緒に洗濯したら、インクの染みが付いてしまった物です。
肩の部分。
↓
前の部分。
↓
袖の部分、カフス(手首)の部分にもインクの染みがありましたが、
この二か所が重症の状態でした。
ペンキやインクが簡単に取れるのであれば、
わざわざ隣街からクルマで来てもらわなくても良いと思います。
インクもペンキも染みを取るには手間が掛りますし、
極めて地味な作業を繰り返します。
ちなみに胸の小さなインクの染みの部分に、
薬剤をつけてみましたがこんな感じでいくらでもインクが出てきます。
ペーパータオルに移し取って、タオルを交換。
この作業で少しずつ薄くなっていきます。
使ったペーパータオルは、もっと沢山使います。
一か所でももう少し使います。
インクの種類によっては、時間が掛かる染み抜きですので、
手間はかなり掛かります。
ですので、料金もそれなりに掛かります。
クリーニング屋の考え方はそれぞれですが、
やらない方が良い(お引き受けしないほうが良い)と思うお店も沢山あるはずです。
制服や会社のユニホームって、
貸与されたものが多いと思いますし、新たに購入するって出来ないものが多いと思います。
学校の制服もいつもどんなサイズでも在庫があるとは限りません。
先代からは、替えがない制服などは、
ムリをしてでもお引き受けするように、と教えられました。
急ぎものの納期も、染み抜きでも、どうしても対応できない場合はございますが、
なるべくお断りをしないようにしております。
お困りのアイテムがございましたら、
まずはご連絡を頂くか、ご来店頂いてご相談下されば幸いです。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談、ご依頼は、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。