オーバーコート、虫食い穴直し。

昨日ご来店のお客様。
夏物をお持ち下さいました。
家庭洗濯が可能なものは全部ご自分洗ってあるとの事。
夏物や汗になったものはスグに洗濯されたほうが安心です。
でも、「ちゃんとクリーニングしてから仕舞いたい」との事。

「なんで、洗ったものをクリーニングに出す必要があるの?」って思いませんか?
クリーニングにお持ちになるにはそれなりの理由がある、とおっしゃる。
「相当前にクリーニングしてもらった物が、
キレイな状態のままで仕舞ってある」
という事を教えて頂きました。

当店では、夏物をお預かりする場合、
アイテムによっては、
Wクリーニング(ドライ+ウエット)をおススメしております。

ドライクリーニングは油性や不溶性の汚れがキレイになり、
ウエット(水洗い)では水溶性(汗など)の汚れがキレイになります。
シミや汚れによって最適な洗いがあるんですよね。
ご存じかと思いますが、
「ドライクリーニング」ってクリーニング屋でしか出来ない洗いですね。
「ドライクリーニング表示の物を水洗いする」のとは違います。

水洗いはご家庭でもできますが、
温水洗いでの家庭洗濯と比べましても、
クリーニング屋の洗いのほうがキレイにできるんですよね。
それは水温をコントロールできるからです。

さて、
本日ご紹介しますのは、虫食い穴の直しです。
ウール素材の重衣料のものは多い事例です。
洗わずに仕舞っておいて「今から着る洗い」する方は、
一度チェックされたほうがいいです。




ご紹介の程度の物は潜在的には沢山あるのかと思います。
出来れば仕舞う前に洗ってから収納されたほうが良いと思います。
仕舞い洗いって、実は大事なんですよ。

虫食いに遭わないためには、防虫加工も効果的です。
防虫加工と修理とではどっちがお得かは、
何となくではありますが、予想がつくと思います。
防虫加工でございます。
それとご家庭での防虫対策もお忘れなく。

虫食い穴の修理は、ほとんど自店で行えるものが多いです。
捨てるにはもったいない物で、
虫穴が気になる方は、当店にて一度拝見しまして、
作業内容や料金等をお知らせいたします。
お困りの方がいらっしゃいましたら、ご相談頂きたく思います。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談、ご依頼は、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中