ネクタイは洗う?洗わない?

ネクタイを何本ほどお持ちですか?
成人男性の方なら、スーツや礼服はお持ちかと思います。
黒のスーツに白のネクタイをするのは、日本独特の文化なんて言われてますよね。
イタリアでそういう格好をするのはギャングだけ、なんて何かで読んだ気がします。

ビジネスでスーツを着る方は、
ノーネクタイでOKの方が増えたとは言え、
ここ一番にはネクタイを着用されるのではないのでしょうか。
そのネクタイ。
お手入れはされていらっしゃいますでしょうか?
「汚れたら、洗わずに捨てる」
そんなお話を聞いたことがありますが、
すごくもったいないと思いました。

自分で選んだお気に入りの物は勿論ですが、
特別な人からのプレゼントなんかは如何でしょうか?
子供さんや、お孫さんからのプレゼントは、
色柄や自分の好みなどを超越した大切なアイテムにはなっていませんかね。

結び目は勿論ですが、
付いた事に気付かなかった染みをそのままにして置く事は、
落ちにくい染みに変わる事がありますよね。
そうならない為にも、ネクタイもクリーニングされてから収納される事をおススメ致します。


おひとりのお客様が纏めてクリーニングをご依頼下さいました。
染みになっている物。
全く使っていないようなコンディションの物。
様々なコンディションのものでございました。

日常的にネクタイの点検をされているのであれば、
いざと言う時も困らないとは思います。
でも、急にネクタイをする事になるような、
常日頃ネクタイが無縁な方はチェックする事は少なくありませんか?
「これじゃ、ネクタイが使えない」
なんて状態にならない為にも、
クリーニングをされて収納される事をおススメ致します。
勝負ネクタイなるものをお持ちならば、
また、ゲンの良いネクタイなどは、
お手入れに手を抜かないほうがよろしくないですか?
染みになったものは早めのお手入れで改善するものも多いかと思います。
クローゼットの中をご確認くださいね。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談、ご依頼は、お時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中